IELTS受験の記録を、後の振り返り用として残しておく。記載する内容は以下の2点。
- 今回の受験後の手応え
- 次回に向けての強化ポイント
以下詳細。
- 今回の受験後の手応え
Listening(予想:7.5/結果:7.0)
ちゃんと聞いて回答を書けたので、相当程度のスコアが出ると期待できる。section 2か何かの、三択問題でたまに追いついていけていない物があったりしたので、集中力と精聴力に今後は意識を向ける。Reading(予想:5.5/結果:7.0)
予想以上に出来なかった。マンモスの化石がアラスカの川の土手で発見された話と、組織論の話(古典的手法と、近代的手法の比較)と、ミュージックセラピーの話。結局ミュージックセラピーの話が一番分かりやすかった。マンモスのT/F/NGはかなり自身なし。Writing(予想:5.5/結果:5.5)
Task 1を見た瞬間にプロセスフローだったため、ちょっと苦手意識が走ったが単純なフローだった為書くことは書けた。タスク毎の内容は以下の通り。どちらも、一応書けたが、規定の語数に達していない気がする点と、特にTask 1は表現が単純過ぎた気がする。
また、Task 2に関しては十分に検討を始める前に書き始めた感があり、賛成にしろ反対にしろ裏付けが少ないことと、書いているうちにロジックがヨレヨレになってしまったことが原因で、十分な語数に至らなかった。- Task 1
水と牛乳を発酵させてチーズを作るプロセスに関するフロー図 - Task 2
共働き夫婦における家事分担はどうするべきという意見にどの程度賛成か反対か?という話題。どちらも語数が足りていない気がする。Task 1に関しては表現が単純すぎ、Task 2に関してはロジックがむちゃくちゃな気がした。
Speaking (予想:6.0/結果:5.5)
あまり対策を真剣に進めなかった割にはなかなか良い感触。Section毎の話題は以下の通り。- Section 1
居住地に関するスモールトーク。家の周辺に関してひたすら話した。 - Section 2
「友人があなたに聞く情報はどんなことがある?」「それはなぜ?」見たいな問い。旅行の話を良く聞かれる。その際には、2つのことを良く話す。パタゴニアとレンソイスのこと。見たいな感じでストップがかかるまで2分間話まくれた。 - Section 3
いろいろと話題が変わった。「TVは有用だと思う?」、「高校は好きだった?」、「高校で学んだことで一番にがてなのは?」、「同じく一番好きなのは?」、「説明するのは得意?」ぐらいだったと思う。意思を持ってちゃんと話せたし、話も支離滅裂ではないのでそれなりのスコアになるのでは無いか。
- Task 1
- 次回に向けての強化ポイント
強化ポイント①
Readingがいまいちなのには、根本的な問題として語彙力と表現力の不足があると考えられる為、次回受験(6月7日)までに語彙力と表現力の強化に重点を置き対策を進める。具体的には、単語帳とIELTS Vocabulary Advanceを制覇する。強化ポイント②
試験の結果を受けて判断するが、恐らくWriting、特にTask 2のscoreがいまいちなはずなので、Writing強化の為のサービスを探して、定期的に作文→添削→振り返りのフローを確立する。