はじめに
サラリーマンを主務としている私は、投資対象銘柄の分析や観察などにあまり多くの時間を割くことができない&多分財務諸表を読んだりするのがあまり好きではないので、銘柄分析をされている方々の話を聞きつつ、自分の投資スタイルに合った銘柄を個別株としてブレンドしていくこととしました。
ここでは、2022年10月に私が買い付けた銘柄を記録しておきます。
買い付けポリシー
あまり深いポリシーはありませんが、まずは目標としているポートフォリオに近づけるために、全体のバランスをみながらボリュームの少ない銘柄を中心に買い進めていきます。
一方で、それとは別に何らかのタイミングで割安になっている銘柄があるようであれば、積極的に買い進めます。
買い付け対象銘柄
Date | Quantity | Symbol | Unite Price | Amount |
---|---|---|---|---|
10/7 | 5 | VYM | 96.67 | 483.35 |
10/7 | 2 | QQQ | 268.7395 | 537.48 |
10/7 | 2 | SPXL | 55.2396 | 110.48 |
10/7 | 5 | TQQQ | 19.4058 | 97.03 |
10/7 | 28 | ARCC | 17.6374 | 493.85 |
10/21 | 5 | VYM | 100.8884 | 504.44 |
10/21 | 2 | QQQ | 272.94 | 545.88 |
10/21 | 28 | ARCC | 17.817 | 498.88 |
10/21 | 2 | SPXL | 59.0395 | 118.08 |
10/21 | 5 | TQQQ | 20.0287 | 100.14 |
TOTAL | 3489.61 |
まとめ
- 前半分の買い付けはいつも通りのペース。$VYM, $QQQを中心に買い付け。
- 世の中が不況に対して怯え出している様で、いろいろなものの値段がまた安くなってきました。とりわけ、レバレッジ形は当たり前ですが、セールになっています。
- 色々と出費が嵩む一方で、極端な円安で資金をアメリカに持って来られない状態はちょっともどかしいのですが、今はかなり買い時に近づいていると思うので、いよいよ大きく張る時が来るかもしれないなと思っています。
- 後半もいつも通りのペースで買い付け。
- 今年は年度の初めから、日本への一時帰国時の費用が嵩んだこともあり、ついに現金買付け余力が$230とこれまでの最低を記録してしまいました。
- 日本から資金を持ってきたいところではありますが、円安もありなかなか踏ん切りがつかない・・・。