はじめに
娘が自転車に乗れるようになったという話を先日記録しました。これよりも少し早いタイミングで、息子はストライダーデビューしたので、記録しておこうと思います。
娘と同じ2歳でストライダー
息子が乗っているストライダーは、娘がアメリカにいる時に買ったストライダーのお下がりです。彼はストライダーをいたく気に入っており、今ではストライダーがめちゃめちゃ好きです。
娘はアメリカでストライダーデビューしましたが、息子はにほんでストライダーデビューです
最初は、ストライダーに乗るというよりは、ストライダーに跨りそのまま歩いているだけでしたが、ストライダーに乗り出してからおよそ3ヶ月経った今ではちゃんとサドルに座り、地面を蹴って上手にストライダーに乗れるようになりました。
ストライダーは自転車に乗れない自分の息子のために開発されたものという話をどこかで見聞きしましたが、実際、ストライダーに乗れるようになると、スムーズに自転車に移行できるのでしょうか?
娘の時はストライダーから自転車の時間が空きすぎてよくわかりませんでしたが、息子はまだまだ時間があるので、この先ストライダーに十分なれたら、シームレスに自転車に行けるように進めてみようと思います。
まとめ
- 息子がストライダーデビューしたので、その記録をしておきました