8月3,10,17日週の振り返り

概要

夏休みあったり何だりで良く解らなくなってしまったので 、概ね8月17日週の振り返りにしようかな。
IELTS(8月2,3日受験分)の結果発表あり。成果が一ミリも出ず。Sに至ってはスコアダウン・・・。英語が終われない。マジ死にたい。
 8月9日から17日までお盆休みでヨーロッパ旅行。スイス〜イタリアへ行った。スイスに関しては、安全なのは良いが街が落ち着き過ぎてギラギラした物を感じられなかったけど、あれで1年と思うとちょっと退屈かもと思ってしまった。一方で、イタリアは成熟しきっていない感じがあって良かった。あっちの方が刺激があって、楽しい時間を過ごせる気がした。スイスの物価は尋常じゃないほど高かった。スタバでドリンク(トール)×2とワッフルでおよそ2,000円。マジヤバい。

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      Test 3(L,R)
    2. 単語帳
      1000 〜 1500
    3. IELTS対策講座①
      8月23日プライベートレッスン4回目
      宿題(S:T2/6)
      Sのレッスン
      SのTask2はWと同じようにIntro/Body/Conclusinの構成で考えるべし。
      淀み無く止められるまで話続けるのが重要。とにかく話しまくれ。ネタが尽きないように、簡単なマインドマップをメモに書くべし。
      練習としては、メモから話をする文章構成を考えてテキストにする。それを自信を持って話せるように何度も練習する。
    4. IELTS対策講座②
      AffinityのL最終講義
       実力はついているのではないかという内宮先生のお話。今後はRとLが合体して3時間コースになるので、受講するしないは結構考えもの。Affinityは値段の割に内容がしっかりしている印象。
  • IELTS本試験

    1. 9月6日
      動きなし。
    2. 9月20日
      動きなし。
    3. 10月18日
      申し込み。パスポート送付完了。
    4. 10月25日
      申し込み。
  • GMAT準備

    1. GMAT Prep
      IELTSを優先したため進捗なし。
    2. OG
      進捗なし。
    3. スクール
      教材受領。各種環境構築まで完了。
      いろいろなやり取りの末ようやく経費申請完了。マジ無駄な時間だった。

  • スクール調査

    1. MichiganRoss
      素朴な人が多い。日本人Almnuiの親分は変わった人だったけど面白かった。LeadershipやTeam managementの話はMBAであればどこでもある話だが、体験談としてそれを話の中心に据える人は今までいなかったので、とても興味が湧いた。連絡先の交換をしていろいろと話を始めてみた。
    2. UCLA Anderson
      素朴な人が多いが中に尖った人がいる。場所柄メディア関連の人やStartUPをもくろんでいる人が多いためか。競合他社で自分と同じ想いで10年前に留学した方がいて話を聞けた。勝手にメンターにしようと思った。今後も引き続きコンタクトを取りたい人の一人にリスト。
    3. University of Washington
      申し込み
    4. NYU Stern
      申し込み
  • Essay関連

    1. 江戸義塾
      うごきなし。そろそろいろいろとヤバい。

出来なかったこと

  • GMAT・・・。

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. 単語帳
      1500 〜 2000
    2. IELTS対策講座①
      宿題(Writing 3 tasks, Speaking 3 tasks)
    3. Writing Correction
      サンプル送付
  • GMAT受験勉強

    1. 1時間/日位から始める
  • IELTS本試験

    1. 9月6日
      次回クロージングへ向けたアプローチ検討。
    2. 9月20日
      特になし。
    3. 10月18日
      特になし。
    4. 10月25日
      パスポート送付。
  • Essay関連

    1. どきどきする。
  • その他

    1. 特になし

所感

  • 今まではInfo sessionに参加してもそのまま帰ってきていたが、Almuniに話を聞くと意外な話が聞けて、それはそれでためになることが解った。
  • いくつかのセッションに参加して少しずつ学校のカラーが見えるようになってきた。やっぱりalmuniのノリが違う。自分はどういうタイプで、どうありたいか?で学校をフィルタしても良い気がする。
  • KaushalのWのアプローチは明確でぶれが無くて良い。引き続き着いていこう。
  • USの1stがじきに始まる。2ndのピークが正月なので、残りの時間が少ないこと明確になってきた。プレッシャーに負けそう・・・。
  • IELTSのSとWどうしよう。7.5取りたいのに全然あがる気配なし。

10月11日に向けたアプローチ

9月20日に受験したIELTSの結果が出たので、次回(10月11,12日)に向けた目標スコアと作戦をメモ。

今回(9月20日)の予想スコアと結果

  予想 結果
Listening 7.0
Reading 7.0
Writing 5.5
Speaking 6.5
Overall 6.0

次回の目標スコアと作戦

  目標 作戦
Listening 7.5
  • 精聴力を高める(継続)
    名詞の単複、時制などを聞き逃さないようにして、無駄なスコアロスを減らす。原則、聞いたことを忠実に再現するが、時制・単複などは前後の文と併せて再確認する
  • スペルミスに注意する(継続)
    Task1,2,4では基本的なスペルミスがスコアロスにつながるので、基本的な単語のスペルを再度確認する。
  • メモの充実(継続
    前回Section 4では、主張と人名のマッチング問題で聞きながら解くではなく、人ごとの主張をメモって後で改めて解いてスコアアップにつながったと思うので、ちゃんとメモをすることを意識する。
    ここで如何にMarkを稼ぐかがポイントになるので引き続き注力する。
  • 一問一問確実に(継続)
    前回、前々回とSection 1から先を意識しすぎて取りこぼしたところがあるので、改めて一問一問を確実に解く意識を持つ。
Reading 7.5 Skimming,Scanningを意識して問題へのアプローチを変える。具体的には以下の通り。

  1. 問題の先読みと分析(Skimming?/Scanning?/Detailed reading?)
    問題文を読む前に、問題を先読みして回答が「全体に散らばっているか」、「特定のパラグラフにまとまっているか」を確認する。
  2. T/F/NG、Y/N/NGの充実
    簡単な問題だと精度高く解けるが、難しい問題だと判断に迷うこと頃がある。rephraseをうまく掴むことを心がけて、語彙の充実と共にスコアアップを図っていきく。
  3. Vocabuilの徹底
    結局最後に物を言うのが語彙力。テスト自体もなんだかんだ言って表現を問うている。単語それ自体と同意語、反意語などを中心に改めて語彙を強化する。
Writing 7.0 Kawshalの主張とMikeの主張を考慮して回答の組み立てと、不要なミスを避ける。重点ポイントは以下の通り。

  • Task 1
    1. Task Response
      チャートを分析して(差分を取る、共通項を探す)主張を考え、Bodyで説明する。
    2. Grammar
      受動態を基本に冠詞、時制を意識して不用意なミスを無くす。
  • Task 2
    1. Task Response
      問われていることを意識して、フィットした回答を書く。問いの全てに回答し、Off Topicにならないように意識する。
    2. Coherence and Cohesion
      問題種別に関わらず、文章構成は変えない。各パラグラフで何を主張するかを問題種別により調整する。所詮3 reasonsか2problems and 1 solutionが関の山
    3. Grammar
      冠詞、時制、態を意識してミスを無くす
Speaking 6.5 Speakingは改めてトークのネタを整理して臨む。
以下は継続。

  • 問題をちゃんと読む
    聞かれていることは、とある一日のことか?昔のある期間の話か?など。これをしないとTask responseがおかしなことになる。
  • ポイントをしぼる
    話すべきポイントはいつも4つなので、各ポイントのネタと関連する単語をメモに書く。
  • 澱み無く話す
    メモに書いたポイントを同じ位の時間配分で、順序立てて聞き手が理解できる構成で話をする。
Overall 7.0 LとRは7.5に到達可能なはずなので確実に問題を解いて7.5を実現する。
WritingとSpeakingに関してはプライベートレッスンの効果を徐々に出していきたい。

IELTS受験の記録(2014/8/3)

IELTS受験の記録を後の振り返り用として残しておく。記載する内容は以下の2点。

  1. 今回の受験後の手応え
  2. 次回に向けての強化ポイント

以下詳細。

  1.  今回の受験後の手応え
    Listening(予想:7.5/結果:7.0)
    取れるところは確実に取れたという印象。Section 2か何かで選択問題があったが、確実に1問分からなかったのと、Section 4の最後2問ぐらいが分からなかった。それ以外はなんとかなったかな。Reading(予想:7.5/結果:7.0)
    出来としてはまずますだと思う。アプローチとしては、Skimming& Scaninを心がけ不要なところは読まない戦略を取った。Task 1はおよそ17分で完了。Task 2終了時点で40分調度ぐらい。Section 3の最後2,3問が時間切れで解ききれなかったので、ランダムアンサーになってしまった。回答した設問に関してはリーズニングまで含めて出来ているので、初7.5に期待したい。

    Writing(予想:6.0/結果:5.5)
    Task 1は各国(日本、米国、中国、インド)各産業に占める労働者の割合の推移を1980年と2010年の二つのグラフで表したもの。Kawshalの指導を受けていない部分なので、大きな改善は見込めないと思うがちゃんと書いた。
    Task2は少年の犯罪は年々増加している。

    1.  何故これは問題か
    2.  どういった処罰が考えられるか

    を論じよ。という課題。今までのOpinion/Agree,Disagree/Discussとは違う形式だった。練習したことしか出来ないのが事実なので、以下のアプローチを取った。

    1. 問題である根拠を二つ上げる
      • 少年犯罪は将来的な犯罪率の増加を示唆する
      • 少年犯罪はその生育環境に依拠するので対応が難しい
    2. 考えられる処罰を一つ上げる
      • 対象の少年だけでなくて家族まで含めて対応を考えるべきだ

    Speaking (予想:6.0/結果:5.5)
    Kushaniのアドバイスを受けて、Task 2が一番減点されやすいことを意識し、中国本から適当な表現をまとめて、Transition phrases, Filler wordsを使うことを意識して止められるまで2分間話続けた。

  2. 次回に向けての強化ポイント
    Speakingは一朝一夕には改善しないはずなので、Wに主眼をおきつつ、ListeningとReadingの強化を図る。強化ポイント①(継続)
    Reading,Listening対策として気合い入れてVocabuilをする。

    強化ポイント②(継続)
    Speakingに関しては暗記しない範囲での事前準備を進めて当日澱み無く話せる状態にして臨めるようにする。

    強化ポイント③
    Writingに関してはとにかくKaushawを信じきってついていく。出来るだけ沢山の宿題をやって添削をしてもらい、品質を上げていきたい。一旦、通常の構成のEssayはかけるようになってきた。

7月27日週の振り返り

概要

4営業日+有給1日+週末2日(IELTS受験)。
IELTS卒業を目指して追い込みを開始。何が何でも9月の受験で終わらせる。AFFINITY受講とIELTS対策講座受講の成果が出ていれば良いが・・・。Sは何となく今までよりも良さそうな気がするがどうだろうか・・・。WのTask 1はOpinion/Discuss/Agree,Disagreeのパターンではなかったのでちょっと戸惑ったけど、書くことはかけたかな。SのTask 2はTransition phraseとfiller wordsを覚えて適当に挟むアプローチをしてみた。前回よりは澱みなく止められるまで話せたけど、どうだろう?

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      Test 3(L,R)
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit19
    3. IELTS対策講座①
      8月1日プライベートレッスン3回目
      宿題(W:T1/1, T2/4)
      Sのレッスン
      SのTask2はWと同じようにIntro/Body/Conclusinの構成で考えるべし。
      淀み無く止められるまで話続けるのが重要。とにかく話しまくれ。ネタが尽きないように、簡単なマインドマップをメモに書くべし。
    4. IELTS対策講座②
      AffinityのLとR(Intensive)を受講
       Lに関しては過去受講生の中でも最高スコアと褒められた
       Rに関しては語彙力のなさを改めて指摘された。知ってるけどね。
  • IELTS本試験

    1. 8月2日
      受験済み。
    2. 9月6日
      動きなし。
    3. 9月20日
      動きなし。
  • GMAT準備

    1. GMAT Prep
      IELTSを優先したため進捗なし。
    2. OG
      進捗なし。
    3. スクール
      教材受領。各種環境構築まで完了。
      領収書もらったけど記載誤りがあったので再度依頼。

  • スクール調査

    1. MIT
      Infoセッション参加
    2. HEC Paris
      チラ見してみた。プログラムは面白そう。
    3. その他
      MBAツアーなどいくつか申し込み
  • Essay関連

    1. 江戸義塾
      Free Tool2回答受領

出来なかったこと

  • 週末の勉強(IELTS 9)

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 22
    2. IELTS対策講座①
      宿題(Writing 4 tasks)
      Writing correctionのtrial送付
    3. IELTS対策講座②
      L講座3回目
    4. Writing Correction
      サンプル送付
    5. Vocabuil
      とにかく繰り返すことが肝なので隙間時間を遣って週5周目安
  • GMAT受験勉強

    1. 気がついたらベースでQを舐める
  • IELTS本試験

    1. 9月6日
      次回クロージングへ向けたアプローチ検討。
    2. 9月20日
      特になし。
  • Essay関連

    1. Tool2の返信の返信。
  • その他

    1. 特になし

所感

  • 残り時間の少なさにちょっとドキドキしてきた。
  • あまり好きではないけど、気合い入れてIELTS用語彙の増強を始めるしか無い。それで、LとRの底上げが出来ることは確実。
  • 本試験でのWの出題傾向が明らかに変わっている気がする。次回Kaushalに相談してみよう。
  • Sは事前準備をして臨むのは嫌だったけど、背に腹は代えられないのでT1,2は準備をして臨もう。

7月20日週の振り返り

概要

4営業日+祝日1日+週末2日。
平日4時間はなかなか難しい。けど、平日はペースが掴みやすいので平均して3時間は確保できている。週末の使い方には問題あり。なかなか8時間は到達できない。そもそも飽きてしまう・・・。
IELTSプライベートレッスンは金かかっているだけあってなかなか良い気がする。論理構成はまだまだだけど、Writingにあたってのスタイルは固まってきた気がする。Pragraph内のTransitionをどうするかにもっとこだわりたい。
GMAT開始に向けて濱口塾に申し込んだ。FBの勧誘が来たので仕方なくアカウントを作成。時代の波やテクノロジーの要請にはかなわなかった。受験終わったら絶対アカウント削除する。

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      進捗なし
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 19
    3. IELTS対策講座①
      7月18日プライベートレッスン2回目
      Back to Basic
      • Opinion Essayの場合は自分意見を一方的に述べて、それをサポートする理由を3つ述べる。
      • Discuss/To what extent の場合は、双方の意見に触れるが結局自分はどっちなの?を決めて、Reasonを振り分ける。Opinionはどうであれ、Partly agree with the statement thatになる。
      • ReasonはIn my opinionを論理的にサポートする物を選ぶ。
      • Reasonは本質的に同じことを繰り返さない。別の角度から見てIn my opinionを補強する物を選ぶ。

      P1
       背景などは不要。多くても3文におさめる。
       In my opinion から初めて、This is becauseへ続ける。
      P2,P3,P4
       In my opinion を裏付けるReason 1
       Reason 1を説明するExplanation 1
       Explanation 1を例示する Example 1
      P5
       In conclusion, I insist that…
       P1のパラフレーズ。

    4. IELTS対策講座②
      AffinityのLを受講
      IELTS 1から難しい過去問のみを抽出して当日解く。
      解く→解説→ディクテーションの繰り返し。
      やはり細かいところで、聞ききれていない部分がある。意識してディクテーションするか。
      AffinityのRを申し込み
  • IELTS本試験

    1. 8月2日
      IELTS対策コーチングセンターに申し込み完了。コストが高いが、プライベートレッスンで、効果の最大化を図る。OA7.0を目標。
    2. 9月6日
      パスポートコピー送付済。有効期限が間違っていたので、改めて修正した。
    3. 9月20日
      パスポート送付済。
  • GMAT準備

    1. GMAT Prep
      IELTSを優先したため進捗なし。
    2. OG
      進捗なし。
    3. スクール
      教材受領。各種環境構築まで完了。
      領収書を受領していないので、来週アクセスしてみる。

  • スクール調査

    Info session申し込み

  • Essay関連

    1. 江戸義塾
      Free Tool2回答受領

出来なかったこと

  • 週末の勉強(IELTS 9)

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 22
    2. IELTS対策講座①
      宿題(Writing 4 tasks)
      Writing correctionのtrial送付
    3. IELTS対策講座②
      L講座2回目
      R講座1回目
  • GMAT受験勉強

    1. 気がついたらベースでQを舐める
  • IELTS本試験

    1. 8月2日
      IELTS対策コーチングセンターに申し込み完了。コストが高いが、プライベートレッスンで、効果の最大化を図る。OA7.0を目標。
    2. 9月6日
      パスポートコピー送付済。有効期限が間違っていたので、改めて修正した。
    3. 9月20日
      受験申し込み完了。7月23日までにパスポート送付要。
  • Essay関連

    1. Tool2の返信の返信。
  • その他

    1. MIT Sloan説明会参加

所感

  • 仕事がちょっと忙しくなりそうな気配。なんとかして9時出社、6時退社を死守したい。その為にもパートナーのボトムアップが必要。
  • ライティングは何となく感覚が掴めてきた気がする。次回レッスンはスピーキングの練習なので、ライティング自体のトレーニングはOnlineのcorrectionサービスを使ってやってみるか。
  •  スクールのInfo sessionにいくつか申し込んだ。ROSS,SLOAN,UCLAいずれも得に興味は無い訳だが、どんな感じか見に行くのは良いかな。
  • 今週は外から無駄に心を動かされたのでいまいちだった。出来るだけ心の平穏を維持したい。
  • IELTSをそろそろ本気でどうにかしないと、GMATを気合い入れて始められない。まずい・・・。

7月13日週の振り返り

概要

5営業日+週末2日。
人事からの指示に従い平日一日4時間、休日一日8時間を目標に勉強を進めた。平日4時間は机の前3時間+通勤列車の往復1.5時間でカバーできていることと見なす。というか、机の前に4時間は物理的に無理。
週末は親孝行の一環として月山二泊三日の運転手をしてあげあた。去年行ったときに、往復の運転がかなりしんどかったと行っていたので、仕方が無い。山には登らないけど、お抱え運転手になってあげた。
IELTS対策プライベートレッスンを開始。マジ高くて発狂しそうになるけど、絶対に物にして8月でIELTSにメドをつけたい。

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      進捗なし
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 17
    3. IELTS対策講座①
      7月18日プライベートレッスン一回目
      プライベートレッスンは極めて高額だが、それなりの効果を期待できそう。Writingに関する指摘は以下の通り。
      ・Opinion essayではvalanced arguementは不要
      ・文章構成は(Intro(P/P,T.S.),Body(R1,R2,R3),Conclusion(C,[R]))
      ・EssayにReasonが無い
       自分でも薄々気づいていたが、T.S.をサポートするReasonが無く、直接ExplanationとExampleになっている。
      ・宿題(Reasonを探す、Wタスク3個。時間は気にしないでちゃんと書いてこいという指令)
    4. IELTS対策講座②
      LとRをもう一段のばす為に、まずはAffinityのLの講座申し込み。
  • IELTS本試験

    1. 8月2日
      IELTS対策コーチングセンターに申し込み完了。コストが高いが、プライベートレッスンで、効果の最大化を図る。OA7.0を目標。
    2. 9月6日
      パスポートコピー送付済。有効期限が間違っていたので、改めて修正した。
    3. 9月20日
      受験申し込み完了。7月23日までにパスポート送付要。
  • GMAT準備

    1. GMAT Prep
      IELTSを優先したため進捗なし。
    2. OG
      人事のリクエストとしてはまずIELTSなので先週は進捗なし。けど、1:4位では進めたい。
    3. スクール
      濱口塾申し込み&入金完了

  • スクール調査

    特になし

  • Essay関連

    1. 江戸義塾
      Free Tool2返信

出来なかったこと

  • 週末の勉強(IELTS 9)

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 22
    2. IELTS対策講座①
      宿題(Writing 3 tasks, What is Reason)
    3. IELTS対策講座②
      振込、申し込み用紙送付
      L講座1回目
  • GMAT受験勉強

    1. 気がついたらベースでQを舐める
  • IELTS本試験

    1. 8月2日
      IELTS対策コーチングセンターに申し込み完了。コストが高いが、プライベートレッスンで、効果の最大化を図る。OA7.0を目標。
    2. 9月6日
      パスポートコピー送付済。有効期限が間違っていたので、改めて修正した。
    3. 9月20日
      受験申し込み完了。7月23日までにパスポート送付要。
  • Essay関連

    Tool2の返信の返信。

  • その他

    とくになし。

所感

  • 平日机の前で4時間は物理的に無理なので、3時間マスト+電車1.5時で目標設定。週末8時間はまじでがんばろう。IELTSは語学の試験と言っても所詮試験なので、必ずクリアできるはず。
  • IELTSのWは何となく分かっていたけど、Task Achievement & Coherenceが無茶苦茶なので期待するスコアが出ていなかった模様。この辺を意識的に改善して、7.5を狙いたい。
  • 3連休は親孝行かねて車を出したがそろそろちょっとキツイかな。KelloggやWhartonの説明会へ行ったときに2ndのdeadlineが1月初と聞いて流石に焦りだしてきた。米国のスクールには興味があまり無いが、applyは出来るようにしておきたい。
  • FreeTool2を返信した。Future GoalはOKだが、そこに至るVisionが曖昧なので、インパクトが無いという回答。まぁ確かに。もっと深堀が必要。
  • 転勤してからしばらく家で晩飯を食べるのをあきらめて毎日外食にしていたが、明らかに体調が良くなかったので、やはり晩飯は出来る限り家で作って食べる方針にする。がんばれ時短料理。
  • 孤独なプロジェクトはやっぱり辛い・・・。

7月6日週の振り返り

概要

4営業日+週末2日。人間ドック後昼シャンして潰れ、土曜はホームパーティをして一日潰れ、実質週末は1日。人事と面談をして、平日4時間、休日8時間を改めて目標に設定。サラリーマンなのでがんばります。
 IELTS(6月28日、29日)の結果が発表された。OA6.5は変わらないけど、Lが7.5になった。若干腑に落ちないところはあるが、アプローチが功を奏したと理解して、次は8.0へ向けてがんばる。WとSは相変わらず5.5なのでプライベートレッスンの申し込みをした。
Kelloggのinformation sessionへ参加した。一言で言うと、優等生な感じで尖ったところがが足りない。参加者の年齢層はバラツキがあったが、比較的高かった印象。

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      進捗なし
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 13
      改めて教材を解き進めてみると、内容がまとまっていて実はかなり良い教材な気がする。向こう二週間で終えられるか?
    3. IELTS対策講座
      プライベートレッスン申し込み。マジで結果を出したい。
  • IELTS本試験

    1. 6月28日
      結果受領。OA6.5(L7.5,R7.0,W5.5,S5,5)Rは7.5行けるかもと思っただけに残念。詳細はここ。Rは意外。WとSは本格対策が必要。プライベートレッスンでテコ入れ。
    2. 8月2日
      IELTS対策コーチングセンターに申し込み完了。コストが高いが、プライベートレッスンで、効果の最大化を図る。OA7.0を目標。
    3. 9月6日
      パスポートコピー送付済。有効期限が間違っていたので、改めて修正した。
    4. 9月20日
      受験するか検討を開始。OA7.5 at least 7.0 each task取れなければ意味が無いので、受けるつもり。
  • GMAT準備

    1. GMAT Prep
      IELTSを優先したため進捗なし。
    2. OG
      人事のリクエストとしてはまずIELTSなので先週は進捗なし。けど、1:4位では進めたい。そろそろ濱口塾へ申し込むか。

  • スクール調査

    1. Kellogg

      Info session @ Tokyoへ参加。
      200人位でかなり参加者の幅は広かった印象。女性比率も高かったと思う。とても丁寧に仕上がった、優等生な感じのalumniが登壇して話をしてくれた。個人的にはエッジが足りない印象。もっと尖った学生が集まるところが良い。Saidの方が自分にはあっている気がする。

出来なかったこと

  • 江戸義塾Toolその2返信

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 17
    2. 講座申し込み
      振込
      開始タイミングと受講スパンの決定
  • GMAT受験勉強

    1. 濱口塾申し込み手続き確認
    2. 英語の自力固め
  • 留学予備校

    Tool2の返信。

  • その他

    とくになし。

所感

  • いくつかの学校説明会に参加する中で、alumniの雰囲気とか発言を聞き何となく学校の感覚が分かるようになってきた。
  • IELTSのスコアが出た。OA6.5だったけど、Lが0.5ポイントアップ。アプローチが功を奏したと理解して、次回も続ける。WとSは修練あるのみ。
  • IELTS対策コーチングセンターは半端無くコストがかかるので、9月の受験で絶対にOA7.5を達成する。まじ、IELTS対策にかけるコストがヤバい・・・。
  • 9月4日にMBAワールドツアーがあるようなので、改めてIMDに関して探りを入れたいと思う。自分が思っている様なスクールなのか?とても興味がある。
  • 人事のリクエストもあり、平日4時間、休日16時間を目標に 時間割を組み立てる。電車時間を使えば平日はなんとか可能。チームの皆さん、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。休日は誘惑との戦い。今週の成果は6時間位か・・・。がんばれ。

    8月2日IELTS受験に向けたアプローチ

    6月28日に受験したIELTSの結果が出たので、次回(8月2,3日)に向けた目標スコアと作戦をメモ。

    今回(6月28日)の予想スコアと結果

      予想 結果
    Listening 6.5 7.5
    Reading 7.5 7.0
    Writing 6.5 5.5
    Speaking 6.0 5.5
    Overall 6.5 6.5

    次回の目標スコアと作戦

      目標 作戦
    Listening 8.0
    • 精聴力を高める(継続)
      名詞の単複、時制などを聞き逃さないようにして、無駄なスコアロスを減らす。
    • スペルミスに注意する(継続)
      Task1,2,4では基本的なスペルミスがスコアロスにつながるので、基本的な単語のスペルを再度確認する。
    • メモの充実(新規)
      前回Section 4では、主張と人名のマッチング問題で聞きながら解くではなく、人ごとの主張をメモって後で改めて解いてスコアアップにつながったと思うので、ちゃんとメモをすることを意識する。
    • 一問一問確実に(新規)
      前回、前々回とSection 1から先を意識しすぎて取りこぼしたところがあるので、改めて一問一問を確実に解く意識を持つ。
    Reading 7.5 Skimming,Scanningを意識して問題へのアプローチを変える。具体的には以下の通り。

    1. 問題の先読みと分析(Skimming?/Scanning?/Detailed reading?)
      問題文を読む前に、問題を先読みして回答が「全体に散らばっているか」、「特定のパラグラフにまとまっているか」を確認する。
    2. T/F/NG、Y/N/NGの充実
      簡単な問題だと精度高く解けるが、難しい問題だと判断に迷うこと頃がある。rephraseをうまく掴むことを心がけて、語彙の充実と共にスコアアップを図っていきく。
    3. 対策講座の利用
      AffinityのReading対策1日講座を受講する。何らかの気付きをえたい。特にT/F/NG、Y/N/NG。
    Writing 6.5 結構出来た気がしたが、スコア変わらずだったのでプライベートレッスン受講して本気でやりまくる。
    プライベートレッスン後、6.0ぐらいなはずとの評価だったので、試験まで3回のレッスンを経て6.5まで上げたい。

    Speaking 6.0 対策はいまいち不明だが、プライベートレッスンでてこ入れ。曰く、WよりもSの方がスコアが上がりやすいらしい。
    まずは、プライベートレッスンで話すことになれるとする。彼曰く、英語はちゃんと話せているらしい。

    Overall 7.0 各タスク+0.5でOA7.0を達成する。Writingに関してはプライベートレッスンをしゃぶり尽くして、是が非でも6.5まで持ち上げたい。

    6月22日週と29日週の振り返り

    概要

    (5営業日+週末2日)×2。先週末(6月28,29日)はIELTS3回目の受験もあり、振り返りを飛ばしてしまった。IELTS自体の出来は恐らく今までとは大きな違いは無い気がする。RとWは少し改善が見込める気がするが、Lがいまいちだった。Sは大きな改善は見込めない気がする。
    次の受験は、8月2日ここでOA7.0を記録したい。WとSに関してはAffinityかIELTS対策コーチングセンターのお世話になることにする。

    GMATを始めた。 元々、OA7.0かLRで7.0をクリアしたら始めようと思っていたので、予定通り。でも、Vがヤバいことに改めて気づかされた。言っていることの意味がさっぱり分からない・・・。

    出来たこと

    • IELTS受験勉強

      1. IELTS 9
        進捗なし
      2. Vocabulary for IELTS Advanced
        進捗なし
      3. TOEFL TEST 対策 iBT単語帳
        進捗なし
      4. B.C.講座
        終了。効果は如何に・・・?
    • IELTS本試験

      1. 6月28日
        受験ずみ。所感などはここ。立て続けに受けてみたけど、やっぱり結果を受け取って、確実な対策を練って、次に挑んだ方が良い印象。一旦、勉強の中心はGMATへ移すが、月一ペースで受験予定。
      2. 8月2日
        B.C.の次を探した。AffinityとIELTS対策コーチングセンターを候補にする。柔軟性が高い、後者に気持ちが流れている。後はコストと、期待できるアウトプットか。
      3. 9月6日
        受験申し込みをした。
    • GMAT準備

      1. GMAT Prep
        IELTSを優先したため進捗なし。
      2. OG
        13thのDiagnosticsをやった。まともに解けたのは、QuantitativeのProblem solvingだけな気がする。Data sufficiencyは出題形式が、日本の試験のそれとは違い過ぎでかなり戸惑う。
        Vervalに関しては、本文が短いくせに出題数が5問もありどこをどうやって読んだらそんなに問題が作れるの?という感覚。読むこと自体が困難を極めている。気合い入れて、英文法をやり直すのが実は近道かも知れない。

        英文が読めない原因は、大きく二つしか無いと思う。

        1. 単語がわからない
          単語はGMATの問題を解く中で集めるのが早いか?
        2. 文法構造が分からない
          英語は結局5文型しか無いので、そのうちのどれなのか?と言う話なのだが、SやOが様々な修飾を伴い、パーツ内外に副詞句が沢山絡み合うと、完全に迷子になる。気合い入れて取り組み直す必要がありそう。

    • スクール調査

      特になし

    出来なかったこと

    • 江戸義塾Toolその2返信

    今週やること

    • IELTS受験勉強

      1. Vocabulary for IELTS Advanced
        〜 Unit 17
      2. 講座申し込み
        AffinityかIELTS対策コーチングセンターかを決めて申し込む
    • GMAT受験勉強 

      1. GMATアプローチの検討
        即GMATに入りたいところではあるが、diagnosticを味見したところ、かなりヤバそうな感じだったので、7月中は足場固めを優先し、その後8月以降に濱口塾などの問題集に取り組むか
      2.  濱口塾申し込み手続き確認
      3. GMATPrep味見

      4. 英語の自力固め
    • 留学予備校

      Tool2の返信。

    • その他

      Kellog学校説明会
      人事との面談

    所感

    • GMATは凹んだ。もうちょっと出来ることがあると思っていただけに果てしなくゴールが遠く感じた。Qでさえ、最終的に51に辿り着けるかどうか不安になった。
    • GMATのVをみんなどうやってアプローチしているのか、もしくは先輩方はどうやってアプローチしたのか、明日早速聞いてみよう。
    • IELTS対策コーチングセンターへ話を聞きにいって、SよりもWの方が難易度が高いと聞いて驚いた。話を聞いた感じだと、Wの方がパターンが多くて、対応が分かれるからなんだろうなと思った。
    • ゴールが果てしなく遠く感じる。けど、いろいろな犠牲を払いながら自分で始めた道なので、途中でのたれ死んでも最後までやりきる。
    • 気になる記事があったので勝手にリンク。私は筆者方の意見に賛同します。自信を持って世界に挑戦する若者が沢山いる。そんな国にこの国をしたい。

    IELTS受験の記録(2014/6/27)

    IELTS受験の記録を後の振り返り用として残しておく。記載する内容は以下の2点。

    1. 今回の受験後の手応え
    2. 次回に向けての強化ポイント

    以下詳細。

    1.  今回の受験後の手応え
      Listening(予想:6.5/結果:7.5)
      邪念?に襲われ集中力を欠いた印象。特に、Section 1で2問位すっ飛ばしてしまった気がする。家族旅行で行くキャンプの話とゴミの捨て方の話など詳細は忘れてしまった。気をつけたのでスペルミスは無いと思う。Section 4の最後に人名と主張のマッチング問題があった。今回は聞きながら解くのではではなく、聞いたことをメモって後から答えを考えるアプローチにした。2/4は確実に出来たが残り2がメモからの消去法になった。何故だかリスニングの調子が受験する毎に悪くなっている。

      Reading(予想:7.5/結果:7.0)
      出来としては上々だと思う。アプローチとしては、Skimming& Scaninを心がけ不要なところは読まない戦略を取った。やっているうちに気づいたが、対象となるParagraphを探しているうちに全部目を通してしまったいる感は拭えない。
      Section 1終わった時点で、20分経っていなかったがSection 2終了時で40分経過していた。最終的には、Section 3の最後数問が文中の特定の単語を拾ってくる形式の物で、精読を必要としなかったのでなんとか60分で終わらせることが出来た。手応えはまぁまぁなので、初7.5に期待したい。

      Writing(予想:6.0/結果:5.5)
      Task 1は各国(日本、米国、韓国、インドネシア)の2008年の平均寿命の棒グラフと1980年からの伸びを示した表。文書構成、文字数、文法など意識してかけたのでそれなりに手応えはあったかな。
      Task 2はoil and gasに対する需要は年々伸びており、今後未開発な土地の開発を進めなければならないと考えられるが、それに関してあなたはどう「考えるか?」。問いの最後が”What do you think?”で終わっていることに違和感を感じたが書くことは書いた。文字数が少し不安になり、最後に少し付け足してしまったことが吉と出るか、凶と出るか。論旨は以下の通り。

      1. リソースの枯渇はよく言われている。
      2. 開発を継続するべきである。実際、環境負荷の低い開発手法が利用されている。
      3. 開発自体で、地域の経済も潤う。ただし、技術開発も併せて進めるべきである。
      4. つまり、これらより技術開発を進めた上で適切に開発を進めるべきである。

      Speaking (予想:6.0/結果:5.5)
      中国本を読んで、声に出してシミュレーションしながら臨んだが結果は如何に。
      TonyのWritingの添削で、単/復、冠詞の違いなど単純なミスが多いことが分かったので、文法的なミスと併せて簡単に意識できるところから意識するように心がけた。居住地の話に関するシミュレーションをしていった物の、仕事の話を聞かれた・・・。

      • Section 1
        居住地に関するスモールトーク。家の周辺に関してひたすら話した。
      • Section 2
        「印象的だった広告は?」「それはなぜ?」昔ナイキが放送していた、サッカー選手が中世の騎士みたいな格好をしてサッカーボールを蹴りまくり、採取的に敵を倒す。見たいなCMがimpressiveだったと言った。
      • Section 3
        「CMについて」「どこで一番多く見かける?」、「それはどんな内容?」、「CMはあなたの購買行動に影響を与える?」、「CMが五月蝿いと思う人もいるけど、それはなんでだと思う?」、「高校は好きだった?」、「なんで?」、「好きな科目は何だった?」、「嫌いな科目は?」、「それは何故?」。好きな科目は、物理と哲学、嫌いな科目は芸術的な何か例えば音楽とかと言うことが多いが、好きな科目は説明が難しいので説明しやすい物にそろそろ変えようかと思う。
    2. 次回に向けての強化ポイント
      Speakingは一朝一夕には改善しないはずなので、Wに主眼をおきつつ、ListeningとReadingの強化を図る。

      強化ポイント①(継続)
      Readingはだいぶ感覚がつかめてきたので、IELTSとしての個別の訓練は一旦終わらせて、GMATの準備をする中で読む量を増やし、丁寧に語彙を増やしていく。

      強化ポイント②(継続)
      Listeningに関しては、どうもSection3が苦手なので、Section 3相当の問題を沢山解き、苦手な理由を分析し、対策を検討する。 恐らく、内容を聞きながら該当する答えを複数の選択肢の中から選ぶ操作が非常に苦手なのだと思う。

      強化ポイント③
      Writingに関してはとにかく添削してもらいミスるポイントを正確に掴み、丁寧に修正していくことだと思うので、Affinityの講座かBCの講座を受講して集中的に対策をしようと思う。