はじめに
インフレ、円安をベースにした株価の上昇並びに、日本帰国後に始めた不動産投資もあり、資産評価額が膨らんでいます。また、それとともに、冷静に考えると早晩個人での管理にも限界が来るかもしれないと思えてきたので、ここにまとめておきます
結論としては、そろそろ大手金融機関のウェルスマネージメントサービスなどを検討してもいい頃合いにきているのではないかとの気づきを得たということです
Continue reading “個別株に関しては兼業投資家のサラリーマンが個人で取れるリスクの限界に近付いてきた”