6月1日週と8日週の振り返り

概要

異動やら何やらあって慌ただしい2週間だった。 先週末は久々のコンパもあり日曜夜の帰宅が遅くなり、ブログの更新をさぼってしまった。
6月7,8日は2回目のIELTSを受験した。だいぶ感覚が分かってきたので、次回(6月27,28日)の受験を一旦区切りにしてGMATに本格的に取りかかりたい。
Whartonの非公式説明会に参加してきた。なるほど、確かに皆さん自信がありそうな方々が多かった。いくつかの学校説明会に参加して、何となく感じがつかめてきた。Whartonは自信がありそうでかつ、かなりフレンドリーな印象だった。プログラムは別として、一緒に参加したら楽しい時間を過ごせそうな気がした。

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      進捗なし
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit10 少しだけ。遅々として進まない・・・。
    3. TOEFL TEST 対策 iBT単語帳
      Part 1, 2のリスニング&シャードイング
    4. B.C.講座
      Writingのassignmentはだいぶリアクションが良くなってきた。特にTask2の構成がうまく出来るようになった気がする。
  • IELTS本試験

    1. 6月7日
      受験済み。所感などはここに記載。
    2. 6月28日
      特に活動なし。
    3. 8月2日
      特に活動なし。
  • GMAT準備

    1. GMAT Prep
      数学に関する出題範囲を確認。今のところ分野的には大丈夫なので、言葉を勉強した方が良い気が良さそう。

  • スクール調査

    1. Wharton
      非公式説明会に参加。Alumniは親しみやすい人が多く好印象。米国かつ2年間のプログラムなので、あまり興味は無いがいくつか参加してみてやはりスクール毎にAlumniのカラーがあると思った。
      <気になったこと>
      有家さん?だったかTOEFL67回
      107点でクラス最低点だったこと
      グループディスカッションはなかなかくせ者

出来なかったこと

  • 江戸義塾Toolその2返信
  • Writing 添削サービス申し込み
  • Speaking サービス申し込み

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      TEST2のテーマで、Listening と Writing
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 17
    3. TOEFL TEST 対策 iBT単語帳
      Part 2の音読×2回
    4. B.C.講座
      このまま継続
      アフターB.C.を考える
    5. 添削サービス
      申し込み
  • GMAT受験勉強 

    1. 濱口塾申し込み手続き確認
    2. GMATPrep味見

  • 留学予備校

    Tool2の返信と6月のイベント確認および申し込み。

  • その他

    1. スケジュールの見直しとWBSの作成

所感

  • Qの試験範囲を確認。数1のいわゆる数と式みたいな範囲だった。全部確認し終わった訳ではないが、今のところ分野的にはカバー可能で問題文を読み解く英語力の方が重要そう。
  • 今後のIELTSの勉強は、WとSに重きを置いて進める。友人がAffinityの講座を受けていて、なかなか良いと言っていた(少人数、インテンシブ)ので、利用してみるか。ターゲットとするIELTSの受験が無いので、タイミングに悩む・・・。
  • 会社の先輩にそろそろGAMTに移ろうかと思っていると話したら「はやっ!?」って驚かれた。そんなもんかな・・・。
  • 両親がようやく「IMDとは?」の入り口に触れることが出来た様だった。どんなに大変で険しい道のりで、その先にある物が何かをイメージしてもらえたと思う。あなたの息子はがんばってますよ。出来れば修了式に参加させてあげたい。

5月25日週の振り返り

概要

落ち着いた一週間。4営業日+振休1日。6月からの異動が決定した。異動先の部署は忙しいようで、勉強時間をどれだけ確保できるか気がかり。
chromecastを購入した。これで、PCからHDMIをつながなくても、YouTubeをTVの大画面で見ることが出来る。bbclearningenglishやTEDなどためになる教材をvisual込みで確認できるのはとても助かる。

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      進捗なし
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit9 Readingのアプローチを全部読むスタイルから、Skimming & Scanningスタイルに変更。TESTユニットを利用して実践。
    3. TOEFL TEST 対策 iBT単語帳
      Part 1, 2のリスニング&シャードイング
    4. B.C.講座
      順調に進捗。Readingのスタイルを変更してassignmentなどを実施してみた。
  • IELTS本試験

    1. 6月7日
      Readingのアプローチを今までの全部読むスタイルから、問いを確認しながら必要なところをSkimming & Scanningするスタイルへ変更。トレーニング中。
    2. 6月28日
      短気派遣は行けないことになったので予定通り受験する。6月7日受験から3週間しかないため 、6月7日の結果が出る前に次回へのアプローチを決める。
    3. 8月2日
      特に活動なし。
  • GMAT準備

    1. GMAT Prep
      アカウント作成&PrepのDL

出来なかったこと

  • 江戸義塾Toolその2返信。
  • Writing 添削サービス申し込み
  • Speaking サービス申し込み

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      TEST2の振り返り
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 17
    3. TOEFL TEST 対策 iBT単語帳
      Part 2の音読×2回
    4. B.C.講座
      このまま継続
    5. 添削サービス
      申し込み
  • GMAT受験勉強 

    1. 濱口塾申し込み手続き確認
    2. GMATPrep味見

  • 留学予備校

    Tool2の返信と6月のイベント確認および申し込み。

  • その他

    1. スケジュールの見直しとWBSの作成
    2. 6月の活動目標設定

所感

  • 試験の概要を聞いているだけだと、GMATが難しい理由がいまいち分からない。まずはPrepを実際にやってみて、どれ位ヤバそうなのかを確認する。友人曰く、大丈夫難じゃない?ってのり。
  • B.C.はいろいろな意味で、ペースメーカーとして雇っておこうかと思う。ACWのインテンシブコースへ申し込みするか悩む。

5月11日週と18日週の振り返り

概要

仕事でトラブルが起き、金曜〜月曜までを夜間立ち会いその間全く準備を進められず、かなりいまいちな2週間になってしまった。 IELTSの結果がインターネットから参照可能になった。OAは予想通りだが、個別にはなかなか?だったので、次回受験(6月7,8日)へのインプットとしたい。

出来たこと

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      進捗なし
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 7
    3. TOEFL TEST 対策 iBT単語帳
      Part 1, 2からの知らない単語洗い出しおよびリスト化を完了。今後は単語を調べる度にリストへ追加して、リストを充実させていく。また、併せてPodcastのPlaylistの作成を完了し、リスニング用教材の作成を完了。ひたすら聞きまくっている。
    4. B.C.講座
      順調に進んでいる。6月末で今のクラスが終了するので、この先どうするかを考える必要がある。今のところ効果は不明だが、W/Sのインテンシブコースがあったはずなので、勉強のペースメーカーとして利用するのはありか?
  • IELTS本試験

    1. 6月7日
      5月10日の結果を受けて、振り返りと次回への作戦を決めた。OA 7.0を目指して各セクション+0.5を目標とする。詳細はここに記載。
    2. 6月28日
      短気派遣は行けないことになったので予定通り受験する。6月7日受験から3週間しかないため 、6月7日の結果が出る前に次回へのアプローチを決める。
    3. 8月2日
      特に活動なし。

出来なかったこと

  • 江戸義塾Toolその2返信。
  • Writing 添削サービス申し込み
  • Speaking サービス申し込み

今週やること

  • IELTS受験勉強

    1. IELTS 9
      TEST2の振り返り
    2. Vocabulary for IELTS Advanced
      〜 Unit 12
    3. TOEFL TEST 対策 iBT単語帳
      Part 2の音読×2回
    4. B.C.講座
      このまま継続
    5. 添削サービス
      申し込み
  • GMAT受験勉強 

    濱口塾申し込み手続き確認

  • 留学予備校

    Tool2の返信と6月のイベント確認および申し込み。

  • その他

    1. スケジュールの見直しとWBSの作成
    2. GMAT準備開始

所感

  • IELTSの結果が出た。Overall 6.5 (L:7.0/R:7.0/W:5.5/S:5.5)で非常に日本人らしいスコアを記録した。一旦、LとRで最低ラインとしていた7.0を超えたので、GMATを始められることになった。5月末までに濱口塾に申し込みをして6月から実際に活動を開始する。SとWは引き続き研鑽を積んでOverall 7.5(minimum 7.0)を7月末までに達成する。
  • 人事部と面談をした。IMDはハナから無理だと思っている。そのスタンスがむかつくので、ひたすらIMD入学を目指して準備を進める。人事部との面談でも触れておいたが、ロシアは個人的に興味ありなので、滑り止めはロシアの学校にしようと思う。MoscowかSt petersburgかな。マネジメントもそだけど、おまけにロシア語も学べる。

5月4日週の振り返り

ゴールデンウィークの振り休消化として、木、金を休みにし
たことで、1営業日だった。

GWと併せて、IELTS対策勉強を集中してやった。予定してい
た所まではほぼ終わり、IELTSに望むことが出来た。
 L:恐らく想像通りのでき。
 R:思っていた以上にまずい。この先大きく足を引っ張る
   原因になりそう
 W:恐らく想像通りのでき。1、2ともにword不足かも
 S:対策をしていない割にはうまく出来た。結果は不明。

次の試験までは、RとWの対策を強化する。周りでGMAT着
手人口が増えてきた。ちょっと焦る。江戸義塾の女性は7月
のキャンパスビジットを予定していた。早い・・・。

■出来たこと
 ・IELTS受験勉強
  -New Insight into IELTS(2回目)
  IELTS受験(5/10)までにR,Wを2回目まで終わらせた。
  Writing 4 – 10(やるつもり無かったが2週目終了)
  IELTSに関しては、受験も含めて状況が分かったので、
  New Insight into IELTSはひとまず終了。弱いところに
  フォーカスしてテスト毎に対応を進める。

  -IELTS 9
  TEST 1,2のLとRを実施。
   L:34
   R:26
  実際の試験でもRの感触はいまいち。

  -Vocabulary for IELTS Advanced
  一旦、優先度を下げたため進捗なし。

  -TOEFL TEST対策 iBT英単語
  Part 1(845語)知らない単語の洗い出し、リスト化3/4ま
  で終了

  -B.C.講座
  宿題(W2)提出して追いつき完了。

 ・IELTS本試験
  -5月10日  受験。
  L:相当程度の感触。アホなミスが無ければ7.0は固いと
    思う。この先もBBCと単語帳のCDを併用して継続的
    に進める。ディクテーションなども取り入れるか?
  R: 話題が興味が無さ過ぎて辛かった。読んでもほとんど
    頭に入ってこなかった。期待としては6.5だが、実際
    は5.5〜6.0位か?
  W:どちらかと言えば苦手なプロセスフローと、共働き夫
    婦間での家事分担に関して。どちらも規定の語数に達
    していない気がする。期待を込めて6.0か・・・。
  S:滞り無く進められたという印象。手応えはそれなりだ
    が、それがスコア上いくつになるのかは全く不明。期
    待を込めて6.5としてみる。

  -6月28日
  6月30日から参加を希望した短気研修と日程が近過ぎて
  危ないことに気づいた。人事部に確認取れ次第、日程変更
  もしくは1dayの受験に切り替える。

  -8月2日
  受験申し込み後の書類送付完了

 ・留学予備校調査
  5月6日のSecret of Successに参加。以下、ポイント
   ※USの1stを目指す想定。
  -ScoreMaking
  Julyが一つのターゲット。マイルストーンを置いてどんどん
  消化していく。常により悪いシナリオを想定しておく。
  -Value
  あなたは過去の経験から何を得て、クラスにどう還元でき
  るか?経験から何を学んでそれをどう昇華させられるかが
  重要。
  -Strength & Weakness
  誰しもがWeaknessはあるので、それを補うStrengthが自分の
  何なのかがとても重要。国際経験が無いのであれば、それ
  を補うのは?強力な英語力?(certified by the score of
  TOEFL)強力な学習能力?(certified by the score of GMAT)

 ・会社対応
  時間変更の打診あり。12時〜@本社

■出来なかったこと
 ・江戸義塾Toolその2返信。

■今週やること
 ・IELTSテキスト
  -Writing task 1,2 の練習および添削サービス調査。
  -Speakingに関しても定期的に話せるサービスを探そう。
 ・IELTS本試験
  -6月7日
  -6月28日
  必要に応じて受験日程の再調整。
  -8月2日
 ・BC講座(予習、復習含む) ・Ed義塾
  -Toolその2の返信
 ・その他
  計画の見直し

■所感
 ・IELTS本試験を受験して、予想外にもこの先はReading
  が足を引っ張りそうだと感じた。単語力強化、文書の
  読み込みを主軸に据えて6月7日の受験を迎える予定。
  5月23日の結果発表を受けて、その他のアプローチ
  が必要か確認する。
 ・周りで英語を卒業したり、ステップを先に進めている
  人が結構いることを実感。うかうかしていられない。
  タスクベースに落としていく必要性を改めて痛感。

4月20日週と27日週の振り返り

リリース体制確保の要請などあり、先週は振り返りが出来な
かったため、2週間分(4月20日週、27日週)まとめて
振り返る。

10営業日。B.C.のタスクをこなしながら、その他テキスト
や単語などを増やすのは、各々のタスクの進捗がなかなか思
わしくなくなる。
とは言っても、リリース体制をとりながらも、IELTSの勉強
など出来たこともありそれなりには進んだ。

Writing task 1はこの2週間かなりやり込んだので、だいぶノ
リが分かってきた。Intro/Overview/Details1/Details2(/Conclusion)
の構成で行き、当たり前だけどOverviewでは二つのトピック
に触れて、各々をDetails1,Details2で記述する。Conclusionは
時間があればだが、Overviewをparaphraseする。ここに文法
の多様性と、語彙の多様性を入れて細かいミスを無くせば、
Task 1単体ではそれなりに狙えるところにいる気がする。

■出来たこと
 ・IELTS受験勉強
  -New Insight into IELTS(2回目)
  IELTS受験(5/10)までにR,Lは少なくとも2回目まで終わ
  らせる。
  Reading 2 – 7(予定通り全て終了)
  Listening 2,3
  Writing 1 – 3(やるつもり無かったが2週目開始)

  -Vocabulary for IELTS Advanced
  一旦、優先度を下げたため進捗なし。

  -TOEFL TEST対策 iBT英単語
  Part 1(845語)知らない単語の洗い出し、リスト化半分ま
  で終了

  -B.C.講座
  徐々に進んできているが、具体的に何を学んでいるの
  かいまいち不明確な点が多い気がする。一部宿題をや
  り忘れたので、次回に持っていく。

 ・留学予備校調査
  Edから今後のスケジュールの連携をもらった。いくつ
  かのイベントがあるので、5月6日は参加してみよう
  かと思う。

 ・会社対応
  次回打ち合わせの調整。13日10時から@本社

■出来なかったこと
 ・B.C.のassignment。next class に持っていく

■今週やること
 ・IELTSテキスト
  -New Insight into IELTS L:3 – 5, W:4 – 10
  -IELTS 9
  -Writing task 2 の練習
 ・IELTS本試験
  -5月10日
  受験
  -8月2日
  受験申し込み後の書類送付
 ・BC講座(予習、復習含む)
 ・Ed義塾
  -Toolその2の返信

  -5月6日の参加連絡

■所感
 ・Writing task 1に関してはこの2週間で結構書き込んだ
  ので、だいぶ感覚がつかめてきた。5月の受験でこれ
  でスコアいくつが出るか調べてみる。
 ・IELTS勉強に良さそうなサイトを見つけた。
  ielts-simon simonさんが個人で運営しているサイト。元
  IELTSの試験管だったらしく、各タスクに対するアプ
  ローチが書いてある。
 ・IELTSの受験に向けてこの先は、Listeningの強化と
  Writing task 2の強化に注力する。試験区分がAcademic
  なので、task 1でも2でも筋道が通っていて、読者を迷
  わせない作文能力が問われている気がする。

4月13日週の振り返り

5営業日、濱口塾カウンセリング、BC講座スタート。

BCに関しては、効果の程は良くわからないが、テキストの構
成はなかなかで、各Unitがそれぞれ、IELTS本試験と同じよう
な感じで4セクション(L,R,W,S)から構成されている。
江戸義塾に続き、濱口塾の説明を聞いた。GMATは濱口塾で
お願いする予定。GMATは早い人でも700オーバーに4ヶ月か
かるらしい。英語の地力がついたら即座に始める。5月のIELTS
の結果を受けて、6月もしくは7月から始める。その間も、
IELTSは継続して受験し続ける。

■出来たこと
 ・IELTS受験勉強
  -New Insight into IELTS(2回目)
  IELTS受験(5/10)までにR,Lは少なくとも2回目まで終わら
  せる。
  Reading 1, 2
  Listening 1, 2

  -Vocabulary for IELTS Advanced
  Vocabularyは基礎体力なので、永遠にやり続ける。
  6,test practice, 7

  -TOEFL TEST対策 iBT英単語
  Part 1(845語)CD1回目終了。知っている単語の方が多い。

 ・留学予備校調査
  -濱口塾
  前回のリスケを受けて、4/14にフリーカウンセリングを実施。
  スケジュールはもっと厳しく考えたほうがよく、GMATで700
  超えるには最低でも4ヶ月は必要。今のペースだと、かなり遅
  い。5月もしくは6月でIELTS OA7.0まで持って行き、すぐに
  GMATに入る必要あり。
  <GMAT>
   教材に自信あり。GMATの過去問から難しい問題だけを抽出
  した独自の問題集を作成し、それをベースに問題を解きまく
  ることで受験生の底力を上げる方式。話は信憑性があったた
  め、GMATはここでお願いする方針。

  <ESSAY>
   濱口塾のエッセーは、日本語カウンセリング→日本語ドラフ
  トを元に、濱口塾で翻訳をしてくれる。3月時点で既に満席
  らしく、繁忙期の翻訳は既に受け入れてくれない。英文で記
  載した後の、推敲をすることは可能。
  エッセー作成にあたっては、濱口塾で用意している質問集か
  ら過去の経験を掘り下げていって、ネタをひねり出す。
   12/16 ~ 1/15は繁忙期なので、ここでの仕事は期待してはい
  けない。

  <その他>
  推薦書、application formなどの記載内容もすべてチェックし
  てくれる 。

 ・会社対応
  特になし

■出来なかったこと
 ・情報整理

■今週やること
 ・IELTSテキスト
  ボキャブラリーはライフワークに近いので、出題形式になれ
  る意味も込めて、New Insight Into IELTSを優先する。
  -Vocabulary 7 – 10
  -New Insight into IELTS L:3 – 5, R:2-5
 ・BC講座(予習、復習含む)
  BCは積極的に発言するようにする。日本人コミュニティの中
  で遅れをとっている程度では、到底IMDは見えてこない。分か
  らないことはわからないことで意思を表明し、伝わらないこと
  があったら、言い方を家に帰って考える。
 ・Chicago boothのイベントへ行ってみる?

■所感
 ・濱口塾もなかなかよい手応え。GMATは濱口塾でお願いする
  こととした。
 ・Edから返信があった。ChallengingはMBAに取ってはいいこと
  で、BAとMAが違うことがアピールになりそう。International
  exposureは0かと思っていたが、実は今の仕事それ自体が
  International exposureとも考えられることに気がついた。
  School-Company-MyselfみんなにとってのWin-win-winを考える
  ことがとても重要。
 ・次のToolが来たので、これも合わせてEdに返信する。実はこ
  のやりとりが、IELTSにおけるWの練習になっている気もする。

4月6日週の振り返り

5営業日、夜間立会2日学校説明会1日。
実質2営業日しか割り当てられなかったはずだが、週末をちゃん
と使えたり、予備校、学校の説明を聞けたりとそれなりに収穫は
あった一週間だった。
IELTS9を試しに実施してみた。Lは9を狙いにいけるレベル。Rは
不得意分野もあるが、最低8であわせて行きたい。欲を言えば8.5
を超えて、WとSをカバーしたい。

面白いものを見つけた。信ぴょう性は不明。
IELTS Band Score Calculator

■出来たこと
 ・IELTS受験勉強
  -New Insight into IELTS(1回目終了)
  Speaking 4-7
  -Vocabulary for IELTS Advanced
  5,6
  -IELTS 9
  TEST 1 Listening(30/40), Reading(28/40)
  Listening,Readingともにさほど難しい問題ではない印象。
  まずは凡ミスをなくすだけで36問ぐらいまでは行けそう。
  各セクションは以下の評価
  L:dialogueでうまく流れをつかめなくて◯をのがした部
    分が大半だった。先読みの際に、SECTION3のdialogue
    を重点的に読む。
  R:タイトル付与とNOTGIVENの選択が苦手そう。タイト
    ル付与はまぁ、ちゃんと読むしかない。NOTGIVENに
    関しては、ロジカルに答えを導く作業をちゃんとやる。
    Y/T:問題文に書かれていること
       例えば、彼は1位だったと本文でいっているのに
       対して、彼は優勝した。などと少しの言換えが入
       るものの、意味は変わらないパターン。
    N/F:問題文に書かれていることとは明確に違うこと
       例えば、彼は2着だったと本文で行っているのに、
       彼は1着だった。とか明らかに間違っているパター
       ン。
    NG:問題文に書かれていることからだけでは論理的
       に判断しきれないこと
       例えば、彼は先頭集団の一人としてゴールしたと
       行っているのに、彼は3位でゴールした。とか。
       先頭集団なので、3位の可能性もあるが、明確に
       は記載されていないため、答えようがない。
  今回の実験を受けて、以下のとおり目標設定。
   L:9(※最低でも8.5まで上げる)
   R:9(※最低でも8.5まで上げる。答えは目の前に書いてある。時間との勝負。)
   W:7.5(7月中に最低6.5まで持って行きたい)
   S:7.5(7月中に最低6.5まで持って行きたい)
   OA:8.0
 ・留学予備校調査
  -濱口塾
  4/11にフリーカウンセリング実施予定だったが、夜間立会
  が入ったため4/14 21時からに変更。
  -江戸義塾(http://www.edogijuku.com/)
  4/13にFreeKickoffセッションを実施。話している内容から
  Edさんの誠実な人となりが伝わってきた気がした。信頼に
  値するカウンセラーだと評価した。濱口塾と比較してどち
  らかに決めようと思う。
  <概要>
  参加者:15人ぐらい
  場 所:オフィス?おそらく貸し会議室
  概 要:アプリカントのバックグラウンドを一緒に紐解き、
      Only oneのエッセー、推薦状、インタビューを実
      現するためのサービス。
      Good English Skill and High Score of GMATはと
      ても重要で、最低や平均を意識しても仕方がなく、
      最高で突入すべき。平均を下回った段階で、応募
      時にすでにビハインド。
      MBAでは学校で学ぶこと以上に、クラスメートか
      ら学ぶ。クラスメートは自分の経験から知見を見
      出し、クラスに提供する。その時自分は何を提供
      できるか?これがコントリビューション。
      文化的影響が大きいが、日本人は人前で自身を
      持って話すことが苦手。これを克服すべし。
      ありきたりなエッセーではなく、エッジの聞いた
      オンリーワンのエッセーを作るために、とにかく
      掘り返せ。その時間を確保するために、英語と
      GMATをさっさと終わらせろ。
 ・Business school調査
  HULT
  -ADLが設立したB-Schoolを欧州の金持ちのHultさんが出資
  してHULTになった
  -Soft Skillの開発に力を入れている(Leadership,Global Diversity)
  -Teaching methodはLecture & Practice Practicalなschoolである
  ことに重きを持っていた
  -Almuniはあまり尖った感じはなかった。皆さんいい人そう
  だった。
 ・会社対応
  計画表送付。試験を受けていないことでツッコミをもらった。
  5月には1回めを受けると伝えておいた。

■出来なかったこと
 ・情報整理

■今週やること
 ・IELTSテキスト(Vocabulary 6-10)
 ・BC講座(予習、復習含む)
 ・予備校調査(濱口塾)

■所感
 ・江戸義塾はなかなかよい手応え。First Private Meetingを受
  けて見ようと思う。
 ・IELTS9を実際にやってみて、LとRは比較的取り組みやす
  いことが分かった。稼ぎ頭にすべく、L:9,R:9を最終目標
  として6月に最低8まで持って行きたい。WとSで最低6.5ま
  で持っていければコンスタントに7が見えてくる。

3月30日週の振り返り

5営業日、来客&送別会があったが、それなりに進めることが出来た。
Insight into IELTSの方が1 Practice あたりの分量が減った為だと思われ
る。また、その他軽目の英語勉強に関する本を買って読んでみた。ア
ウトプットの機会を増やすことと、インプットをべらぼうに増やすこ
とがポイント。音と映像の組み合わせで何度も見たくなる教材をネッ
トから探してみよう。
mac miniのiTunesをiPod touchからコントロールできるようにした。こ
れでmac miniを触る際に、いちいちmac bookを触らなくて良くなった。

■出来たこと
 ・IELTS受験勉強
  -New Insight into IELTS
  Speaking 1-3
  -Vocabulary for IELTS Advanced
  3,4
 ・留学予備校調査
  -濱口塾
  2014年度メンバーの感触が良かったらしい。元IF外語学院の
  講師だった濱口さんが個人で始めた塾。GMATに強いのが売
  りの様だが、MBA全般のカウンセリングを日本人と、ネイ
  ティブの双方でやってくれる模様。4/11に無料カウンセリン
  グで話をしてみる。
  -BritishCouncil
  講座用のテキストを購入。講座は毎週火・木。ライティング
  とスピーキングの強化に講座を利用したい。効果を最大限に
  する為に、予習と復習を徹底すること。
 ・Business school調査
  特になし。
 ・会社対応
  とくになし。

■出来なかったこと
 ・情報整理
 ・会社対応(計画提出・・・)
 ・IELTS模試1回分

■今週やること
 ・IELTSテキスト(Speaking 5-7 , Vocabulary 5-7)
 ・IELTS模試1回分
 ・予備校調査(江戸義塾、濱口塾)
 ・会社対応(計画表の提出)

■所感
 ・濱口塾のGMAT770は驚異的。受験のスケジュールにおいて
  5回しか受けられないGMATは慎重に進めるべし。受験→
  フィードバック→弱点強化→受験のサイクルを回すのに適
  切なサイクルは1.5〜2ヶ月と想定。年内4回、年明け1回
  とすると、6月〜7月に初回受験できるペースが理想。
 ・英語は6月の受験で7.0まで持っていきたい。5月の受験で
  6.5まで行けていれば可能性はかなりある。受験勉強を通じ
  て最低ラインを7.5に設定する。
 ・今現在GMATを受験するめどが立っていないため、9月の
  IMD最終はかなり難しい。5月のIELTS次第。
 ・金は惜しまない。必要かもしれないと思った物は片っ端か
  ら買っていこう。必要かどうかはその後に考えれば良い。
  IELTS本試験も一緒。受験するかどうかは、その時の状況
  から判断すれば良い。締め切りオーバー、定員オーバーに
  なってからでは後の祭り。

3月23日週の振り返り

5営業日、夜間立ち会い+送別会で平日の勉強は2日しか出来な
かった。しかし、Oxford Saidの話を聞いてみたり、British Council
のクラスに申し込んでみたりと、いろいろと進みはあった。

■出来たこと
 ・IELTS受験勉強
  -New Insight into IELTS
  進捗なし
  -Vocabulary for IELTS Advanced
  3着手
 ・留学予備校調査
  -AGOS
  Oxfordの説明会参加(3/26)
  全体80人位。8割位男性、海外の方数名。
  Oxford saidのプログラム(MBA/EMBA)に関して説明して
  くれた。また、体験授業として実際に教鞭をとっている日本人
  の人が授業をしてくれた。理論だけでなく、実態経済に基づい
  ていることが重要と言っていた気がする。
  国の発展具合の推計方法、クズネッツカーブなどに関して話を
  していた。細かいところは分からなかったけど、話自体は面白
  かった。
  Oxford saidは元々候補として考えていなかったけど、Social
  Entrepreneur に重きを置いていると言う話は興味深かった。
  また、Oxford said独自の1+1MBAは非常に興味深いと思っ
  た。MBAを1年で終わらせずに、その後他の選考でMaster
  を取得する。大変そうだけど、かなり興味あり。
  Alumniは大きな学校であることにとても価値があったと言っ
  ていた。said自体は140人ぐらいで、どちらかと言うと小規
  模。入学後にcollegeに所属して活動をするらしいが、collage
  にはSaid以外の学生もいる為、いろいろな出会いがあり、それ
  が視野を広めるのに役にたったらしい。
  -BritishCouncil
  IELTS Advanced classのコースへ申し込み。
  ¥115,000+¥4,500(text)=¥120,000
  安いか、高いかはIELTSの結果を見てみて判断。
  カウンセリングの際には、7.0位は十分狙える位置にいるとい
  う評価だった。
 ・Business school調査
  -Oxford said
  AGOSの記載した通り。結構興味がわいてきた。エッジの効い
  たコンサバを目指すには良いかも。
  -Cambridge Judge
  特に環境が優れている印象を受けた。Leadershipに関しては
  いくつかのアプローチを執っているようで、それだけにフォー
  カスした何かは少なさそう。
  -IESE
  何にせよ若いかな。2年のプログラムで、やる気次第ではスペ
  イン語もマスターできるのはウェルカムだが、周りに参加して
  いる学生はどんな感じか気になるところ。
 ・会社対応
  とくになし。

■出来なかったこと
 ・情報整理

 ・IELTS準備(Vocabulary, Speaking)

■今週やること
 ・IELTSテキスト(Speaking 1-4 , Vocabulary 3-5)
 ・IELTS模試1回分(弱点把握と試験までの過ごし方を検討)
 ・会社対応(計画表の提出)

■所感
 ・Oxford Saidや、Cambridge Judgeは今後検討の対象に
  入れていこうと思った。学ぶ環境としてはとても優れてい
  るという評価。
 ・BCの講座に申し込んだので、ちゃっちゃとやっていこう
  と思う。特に、speaking & writing はこの機に集中的に
  やり込んで、5/10の試験で目指せ7.0。
 ・1年間の活動のペースメーカーが欲しい・・・。

3月16日週の振り返り

4営業日、トラブル対応+飲み会で平日の勉強は2日しか出来な
かった。 週末は3連休だったが、疲労もあり金曜は寝過ごしてし
まった。土日に関しては、British CouncilとAGOSへ行き、各々
IELTS対策講座に関する説明とレベルチェックみたいな物を受講。
両校で結果が全く異なったため、何が信じられるのかは分からな
いけど、British CouncilでIELTS対策講座を受講することを決め
た。

■出来たこと
 ・IELTS受験勉強
  -New Insight into IELTS
  Writing 9,10
  -Vocabulary for IELTS Advanced
  2
 ・留学予備校調査
  -AGOS
  Oxfordの説明会予約(3/26)
  HULTの説明会予約(4/10)
  IELTS模試、体験授業(Writing,Speaking)
  IELTS模試の結果、Writingが一番良く、overallで5.5の評価。
  体験授業受講したが、AGOSのスピードではスコアメイクが
  間に合わない。
  -BritishCouncil
  レベルチェックの為のオンライン試験&IELTS体験レッスン
  に参加。
   Grammar  上級
   Vocabulary 上級
   Reading    上級
   Speaking  中級上
 ・会社対応
  とくになし。

■出来なかったこと
 ・Business school調査、情報整理

■今週やること
 ・IELTSテキスト(Speaking 1-4 , Vocabulary 3-5)
 ・IELTS模試1回分(弱点把握と試験までの過ごし方を検討)
 ・B-School調査(Oxford説明会参加)
 ・British Council申し込み(10W Lesson start from 4/15)
 ・会社対応(計画表の提出)

■所感
 ・英語の勉強にはかなりの努力が必要そう。BCの表では
  Speakingのレベルで5.5-6.5、その他技能のレベルで7ぐら
  いの評価だが恐らく過大評価。良いとこOverallで6.0ぐらい
  が自己評価。
 ・二校のIELTS対策講座体験をして、writing&speakingには自
  己表現が必要であることを学んだ。適切に構成された文章に
  幅広い語彙、正しいな文法表現。これらをMIXして、如何に
  自由に英語を使えるかを示すのが重要。
 ・同じく社費留学の同期はTOEIC900 overでTOEFL 80とい
  う噂。かなり勉強をしているらしいので、負けずにがんばら
  ねば。