挨拶の仕方に関して その2

こっちに来て改めて気づくことが結構あるのですが、挨拶の仕方に関しては色々と気づくことが多いです。今回は、その2として握手の仕方に関して。

握手って、単に右手と右手を差し出して、手を合わせれば良いんでしょ?って、思ってたんですが、それがそんなに単純な話では無いんです。

相手が、自分の手を胸より下の位置に差し出した場合、そこにこちらの手を出すことで、いわゆる一般的にイメージされる「握手」ができます。イメージとしてはこの握手です。

「握手」の画像検索結果

が、人によっては、文化的なものか心理的な距離感の話かは定かでは無いのですが、腕相撲組をする人もいます。適当な画像を探すのがめんどくさいので、文字で説明すると、自分の親指と人差し指の間に相手の親指と人差し指の間を差し込み、がっちり握手するあれです。この場合、握手する段階で相手の手は胸かそれよりも高い位置にあるので、比較的わかりやすいです。

個人的に混乱するのは、相手の胸の下あたりで手のひらを上に向けて待たれた時でしょうか。軽くポンと叩くぐらいの物を期待されている気がするのですが、いまいちなにをしてあげたら良いのかよくわかりません。

その他High fiveや拳を合わせるみたいなこともありますが、さほど登場回数は多く無いですね。また、握手でもなんでもない番外編として結構多いのが「ウィンク」と「眉を動かす」です。特に、眉を上下に動かすのは登場回数が多いです。両手が荷物でふさがっていたり、結構急いですれ違ったりする時には、相手の目を見て眉を上下に動かすことで簡易な挨拶代わりとする人が一定数いる気がします。主に男だと思いますがね。

ということで、今週の投稿お終い。

IMDでのこと(7週目)

IMD生活の振り返り

Story boarding x2, Career Service x2, Intended and Unintended Communication x2, Economics and Industry Analysis x2。今週は主にソフト系スキルの話と、キャリアサービスの話が主な内容となっていた。
Story boardingは、一言でいえば刺さるプレゼンの作り方の話で、Intended and Unintended Communicationは人前でどう振る舞うことで、どういった印象を与えるかの話。Black card/ Red cardの話はなかなか印象的だったかな。この二つは、今週の最後のEconでのプレゼンのためにこのタイミングで開講されたと思って間違い無いと思う。
今回のCareer Serviceは、学生の間で驚くほど評判の悪い物になった。そんなに言わなくても良いなじゃ無い?と個人的には思ってしまったけど、一日かける必要は無かったかな、という点に関しては同意。

来週のIMD

来週はOperation、Econ、Integrative Exerciseがメイン。Econは前回から新たなターゲットに入り込み、少し哲学、政治的な話になってきているので個人的にはかなり好きかも。Integrative Exerciseはなにをするのか全くもって不明。土曜まで続くようだけど、一体・・・。楽しみにしておこう。