はじめに
サラリーマンを主務としている私は、投資対象銘柄の分析や観察などにあまり多くの時間を割くことができない&多分財務諸表を読んだりするのがあまり好きではないので、銘柄分析をされている方々の話を聞きつつ、自分の投資スタイルに合った銘柄を個別株としてブレンドしていくこととしました。
ここでは、2020年11月に私が買い付けた銘柄を記録しておきます。
今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
サラリーマンを主務としている私は、投資対象銘柄の分析や観察などにあまり多くの時間を割くことができない&多分財務諸表を読んだりするのがあまり好きではないので、銘柄分析をされている方々の話を聞きつつ、自分の投資スタイルに合った銘柄を個別株としてブレンドしていくこととしました。
ここでは、2020年11月に私が買い付けた銘柄を記録しておきます。
私はビジネスマン兼投資家なので、読む本と言えばもっぱら、ビジネスの本か投資の本になります。今回は最近読了した “Leap: How to Thrive in a World Where Everything Can Be Copied” に関しての読書感想文です。本書では、色々なものがコピーされ、真似される中で、淘汰される企業と生き残る企業がある、その違いは何なのか?に焦点を当てたものです。
Continue reading “Leap: How to Thrive in a World Where Everything Can Be Copied by Howard Yuを読んで”macOS Big SurへのUpgradeが詰んでいるという話をしました。詰んでいるのですが、当然にして受け取るべき権利が無惨に捨てられていくのを、ただ眺めるだけというのは性に合わないので、どうにかしてできないものか色々と悩んだ結果、どうにか実現できたのでメモをしておこうと思います。この過程で色々と学びもあったのでこちらも合わせて。
Continue reading “macOS Big Sur導入までの道のり”先日、SPXLを利確したと思ったら、実は損切りしていたという話を書きました。その後、FirstradeのGain/Lossの画面を見たところ、見慣れないマークがついていることに気が付きました。それが、Wash saleと言うもので、今日はそのことに関してメモしておきます。
Read morE私が日本にいたころから、AppleはMacOSのUpgradeを無償化したりと、ユーザーにとってはかなり良い感じだったんですが、遂に、物理的にどうにもならない状況まで来てしまったので、メモしておこうと思います。正直、これ、本体買い替えずにUpgaredeできる人いるの?って感じです。
Continue reading “macOS Big SurへのUpgradeが詰んでいる”海外留学、海外駐在など、日本に帰国することが前提になっている私の様なサラリーマンは、その期日を迎えるにつれ、現地通貨が不要になり、最終的に給与支払いのタイミングによっては、給与1か月分が丸っと現地に残ってしまうことがあります。私も例にもれず、スイスにいたときの最後の給与が丸っとスイスフランとして残ってしまっていたのですが、うまい送金方法が見つからずにそのままになっていました。これに関して、一つアイデアが思いついたので記録しておきます。
Continue reading “海外送金に関する困りごとが解決しそうな気配がしてきた”はじめに
2020年10月は下旬にかけて市場が調整を始めたので、少しずつ買いを進めました。本当に少しですが、ここでは追加購入したものを含めて、記録しておきます。
Continue reading “2020年10月の買い付け 追加分”ここ数日米国市場は目に見えて下落傾向にあります。Covid-19のPositive caseの増加が大きな要因かと思いますが、これを見るにつれて、私がやるべきことはそう多くありませんが、ここにまとめておきます。
Continue reading “市場が荒れてじわじわと円高に”