息子がだいぶ赤ちゃんぽくなってきた

はじめに

少し前に、我が家の不妊治療が終わり、息子が誕生したことは記録しておきましたが、その息子の成長の記録をメモしておこうと思います。

Continue reading “息子がだいぶ赤ちゃんぽくなってきた”

娘の感情に寄り添うということ その4

はじめに

息子の誕生を受けて、義母に1か月ほどヘルプに来てもらっていたのですが、ついにその有効期限も切れ、日本に帰ることになりました。これに伴い、娘が改めて今までには感じなかったであろう難しい感情を消化するのに苦しんでいたようなので、改めてメモしておこうと思います。

Continue reading “娘の感情に寄り添うということ その4”

娘の感情に寄り添うということ その3

はじめに

息子の誕生を受けて、義母に1か月ほどヘルプに来てもらっていたのですが、ついにその有効期限も切れ、日本に帰ることになりました。これに伴い、娘が改めて今までには感じなかったであろう難しい感情を消化するのに苦しんでいたようなので、改めてメモしておこうと思います。

Continue reading “娘の感情に寄り添うということ その3”

息子の誕生を受けて、娘の可愛さが際立ってきた。

はじめに

息子が生まれたことはご案内の通りですが、これを受けて、少しずつ娘の行動に変化があり、娘の可愛さが増幅されているように思えるので、その点に関するメモです。

一言で言うと、親ばかですな。。。

Continue reading “息子の誕生を受けて、娘の可愛さが際立ってきた。”

Much betterという一方で、More bigという娘の英語の発達が興味深い

はじめに

最近、娘に関する投稿が多い気もしますが、息子も誕生して娘の周辺の環境も変わり、それだけ娘に変化が多いということなんだろうと思います。

今日は、久々に娘の英語に関して記録しておこうと思います。

Continue reading “Much betterという一方で、More bigという娘の英語の発達が興味深い”

娘の感情に寄り添うということ その2

はじめに

最近、やっぱり娘の行動が以前と少し変わった様な気がするので、メモしておこうと思います。

弟ができたこと、母親は以前の様には自分中心に色々と世話をしてくれなくなったこと等諸々相まって、やはり少し我慢しすぎているのではないかと思うのは、ちょっと親として甘いのでしょうか・・・。

Continue reading “娘の感情に寄り添うということ その2”

FSA(Flexible Savings Account)とその背後にある思想に関して

はじめに

以前、Dependent care FSAというものがあることを知り、これを使ってどうにか税金を節約できないものかと考えたのですが、どうも無理そうだということが最近わかりました。

一方で、この制度自体は、在米邦人の皆さんにとってもとても有益な仕組みだとは思うので、紹介しておこうと思います。

Continue reading “FSA(Flexible Savings Account)とその背後にある思想に関して”