はじめに
ここのところ、言語の発達が著しい長男ですが、おかげで少しずつ彼のパーソナリティがわかってきたので、メモしておこうと思います。
Continue reading “気の遣える、割と優しい子に育っている気がする。”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
ここのところ、言語の発達が著しい長男ですが、おかげで少しずつ彼のパーソナリティがわかってきたので、メモしておこうと思います。
Continue reading “気の遣える、割と優しい子に育っている気がする。”長男が生まれたすぐ後ぐらいに、何らかの記事で寝ない子を確実に寝かせる方法が紹介されていました。とても単純な方法で、本当か?と疑心暗鬼だったのですが、実際にやってみると我が子の場合、99%ぐらいの確率で寝かしつけられるので、ここに紹介しておこうと思います。
Continue reading “これを知ってから寝かしつけが楽すぎる。赤ちゃんを確実に寝かせる方法。”先日、息子が誕生したという話を書きました。息子はアメリカで生まれたので、今のところアメリカ人兼日本人です。
アメリカで生まれた息子は、日本人ではあるのですが、日本のパスポートはなく、このままではアメリカから出国できないので、身分証明書を兼ねてパスポートを作る必要があります。この、パスポートを作るのに必要なBirth Certificateを手配した際のメモです。
少し前に、我が家の不妊治療が終わり、息子が誕生したことは記録しておきましたが、その息子の成長の記録をメモしておこうと思います。
Continue reading “息子がだいぶ赤ちゃんぽくなってきた”