はじめに
我が家にあるMac mini Late 2012のHDDをSSDに交換すると言った投稿を、数日前にしました。本件に関して、作業が9割方終わったので、整理しておこうと思います。
Continue reading “Macmini Late 2012のHDDをSSDに交換し終えたので、そのレポートです”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
我が家にあるMac mini Late 2012のHDDをSSDに交換すると言った投稿を、数日前にしました。本件に関して、作業が9割方終わったので、整理しておこうと思います。
Continue reading “Macmini Late 2012のHDDをSSDに交換し終えたので、そのレポートです”たまに、IT関連の投稿をするのですが、今回もそれ系です。
今回は、購入後8年ぐらいたち、だいぶHDD故障のリスクが高まった来た我が家のMacminiをHDD1TからSSD1Tにしようと思います。
Continue reading “Macmini Late 2012のHDDをSSDに換装し、HDDを予備ディスクに”私はどうも細かいところで詰めが甘く、しくじることが多いのですが、今回もそんなことに気が付いたので、ここにメモしておきます。GCP x Bitnami x WordPress x LetsencryptでSSLの自動更新がかからない場合の対応です。
Continue reading “GCP x Bitnami x WordPress x Letsencrypt環境でsslの自動更新がかからない場合は、crondの再起動をしてみよう”このネタは、本ブログを立ち上げた時にもハマった気もするのですが、特に理由はわからずに放置していました。最近、訳あって、他のWebsiteを構築したのですが、ここでも同じ様にはまり、およそ原因が分かったので、記録しておきます。
Continue reading “WP-StatelessとSITEGUARDを併用すると、CAPTCHAでハマる件”家のIT環境を快適にするために、NETGEAR MR60にサテライトを追加した時のメモです。ちょっとしたトラブルはありましたが、まぁ、順調に行った方かなと思います。ここに記録がてらメモしておきます。
Continue reading “NETGEAR NIGHTHAWK MR60にサテライトを追加してネットワークを快適に”以前、seiribako.netのSSL化について記載しました。
SSL化を実現したのが、5月ごろだったはずで、そこには詳しく書かなかったものの、Let’sEncryptを利用すると、サーバー証明書の有効期限が最長で90日間なので、これを更新しなければならないという話までは書きました。
2ヵ月が過ぎ、証明書の自動更新がされていたので、ここにメモをしておきます。
Continue reading “Let’s Encryptoでのサーバー証明書発行の自動化が完了”先日Google Cloud Platformからメールが届き、なんでか分かりませんが、VMインスタンスをF1-microからE2-microに変更してくれと言われました。
ここでは、その手順をメモしておきます。
Continue reading “GCPのVMタイプをF1-MICROからE2-MICROへ変更”先日Twitterを見ていたら、業界の人間からすると重要な説明がごっそり抜け落ちているなという感想を抱く記述に関して、他の方からすごく分かりやすかった、ためになったなどの称賛の言葉が並んでいたことに対して、どういうカラクリなんだろう?と思ったので、これに関してメモしておきます。
Continue reading “入手した情報の真偽を自分は正しく判断できない可能性の方が高いと思っておいた方がいいという事実に関して”どうにかしてこのBlogから自分あてにメールを送れないのか悩んだいたのですが、ついに解決しましたので、その方法をメモしておきます。最近こう言ったTechnical系の投稿が多いのは、それだけ一人の時間が多いからです。
Continue reading “SendGridでメール連携完了”先日の日経で以下の記事がありました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61738140Q0A720C2X11000/
誰でもアプリ開発者になれるという話です。ここでは、このNoCodeの功罪に関して考えをまとめておこうと思います。
Continue reading “NoCodeの功罪に関して”