はじめに
前回髪の毛を切ったのが1月の中旬だったので、3月中旬ごろに切ろうと思っていたのですが、ちょうどDallasをはじめとしたTexas州は非常事態宣言発令に伴い、美容院などは休業してしまいました。久々に髪の毛を切ってきたので記録しておきます。
Continue reading “5ヶ月ぶりの散髪”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
前回髪の毛を切ったのが1月の中旬だったので、3月中旬ごろに切ろうと思っていたのですが、ちょうどDallasをはじめとしたTexas州は非常事態宣言発令に伴い、美容院などは休業してしまいました。久々に髪の毛を切ってきたので記録しておきます。
Continue reading “5ヶ月ぶりの散髪”以前書いた通り、3月にサッカーで怪我をし、右膝の半月板損傷が判明したのが3/13でした。その後、4/20の診察で手術をしないことを決めました。その後に関して、ここに経過を記録しておきます。
Continue reading “活動を再開”日本に住んでいると数年に一度、確か5年ぐらいに一度国勢調査をやっていたかと思いますが、今回幸運にも、アメリカでも国勢調査に参加する機会を得たので、ここに記録しておきます。
Continue reading “2020国勢調査”3月から始まった外出自粛要請が4/30で失効し、5月以降は延長しないことをGov. Abbotが数日前に宣言し、5/1以降は徐々に経済が再開されることになります。これに関して、ここにメモしておこうと思います。
Continue reading “Texasは経済を再開する”Dallas countyがShelter-in-Homeの指示を出したのが、3/23の23:59だったので、およそ3週間経過しました。この間に起きた変化を記録しておこうと思います。
Continue reading “街に車が増えてきた”我が家には1歳になった娘がいます。私は元来、子供におもちゃを買い与えることにあまり良い感情を抱かないのですが、子供におもちゃを買い与えることに、私が思ってもいなかった様な効果があることが分かったのでここに記録します。
Continue reading “子供におもちゃを買い与えること”最近は日本でもキャッシュレス決済がだいぶ普及してきましたが、過去に私が住んだことのある海外(スイスとアメリカ)での状況は日本のそれとは比べ物にならないほど進んでいます。方法がというよりは、普及率がという話です。
Continue reading “DallasでCredit cardを作る”