私の通ったIMDの在校生がOnline Coffee Chatを開催するそうです。
詳しくは、こちらの日本人Blogをご覧ください。
残念ながら(?)私は参加できませんが、普段分かりづらいIMDのことを知る良い機会ですので、興味がある方は是非とも参加してみてください。
今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
私の通ったIMDの在校生がOnline Coffee Chatを開催するそうです。
詳しくは、こちらの日本人Blogをご覧ください。
残念ながら(?)私は参加できませんが、普段分かりづらいIMDのことを知る良い機会ですので、興味がある方は是非とも参加してみてください。
私の通ったIMDの在校生がOnline Coffee Chatを開催するそうです。
詳しくは、こちらの日本人Blogをご覧ください。
先日、日本のサラリーマンは恵まれていると言う事実に関して最近考えていることに関して記録しておきました。
この考えをさらに進めると今までとは全然違う地平が見えてくるので、それに関しても記録しておこうと思います。
Continue reading “日本のサラリーマンは恵まれている つづき”いろいろなところで、いろいろな人が語ったり、意見を言ったりしている気もしますが、最近少しずつ私の中で固まってきた思いがあるので、記録しておこうと思います。
Continue reading “MBA後のキャリア感”私はいわゆる理系というやつで、昔からなんとなく自分は理数系に進むんだろうなという思いと共に、疑いもせずに、大学も大学院も理工系に進みました。ある時に、世の中にはビジネススクールというものがあるということを知り、これに興味を持ち実際に進学し、色々と学んできました。
その中で、強く興味を引かれたのがFinanceのクラスでした。ここでは、当時Financeを担当していたNuno Fernandesが書いたThe Value Killersに関しての読書感想文を書いておきます。
Continue reading “The Value Killers by Nono Fernandesを読んで”そろそろ終身雇用制度が終わりを迎えそうだなと多くの人が思っていたところに、COVID-19の影響で、在宅勤務が進み、それ自体が日本の雇用環境をメンバーシップ型からジョブ型に大きく転換しようとしている様に見受けられます。
そんな状況において、今更ながらキャリアは自分の意思で作るものなのか、それとも日々の仕事の中で結果できたものなのか?このことに関して、今の考えをまとめておこうと思います。
Continue reading “キャリアは作る物なのかできる物なのか”いつの頃からかわかりませんが、人生では変えられるものと変えられないものを知り、変えられるものを変えるために正しい努力をすることが重要だと思うようになりました。これに関してここにメモしておきます。
Continue reading “変えられることと変えられないことを知ることの重要性”Profileに書いてある通り、このBlogはもともと私が作った3つの別々のBlogを統合したと言う背景があり、多くの投稿がUncategolizedに分類されるある種の自己矛盾を抱えていました。
この状況はいつかどうにかしないといけないなとは思っていたのですが、なかなか時間が取れずここまで来てしまいました。
そんな状況下で、昨日たまたまIMDの日本人卒業生(世界中に散らばっているので、ほとんどは日本外からの参加でしたが)での初Zoom Reunionをしたので一念発起して過去の記事のカテゴリー分けを整理し直しました。
私はもともと自分がMBAの準備をしているときにIMDの情報を日本で見つけるのがとても難しく、苦労したこのでどうにかしたいと思って、自分のBlogを立ち上げたと言う経緯もあり、この先もIMDの受験を考えている方が奇跡的に本Blogにたどり着いた際に,すぐに当時の私の情報が参照できたり、私にアクセスできたりするようにと思い、改めてカテゴリ分けを見直し、IMDおよびMBAPrepカテゴリを設けました。
もし、MBAを考えている方が万が一このBlogにたどり着いたとしてら、それも何かの縁なので、遠慮なくお声がけください。問い合わせフォームとかは特にないのですが、コメント欄に記入していただければこちらからご連絡させていただきます。