はじめに
投資をしているとよっぽどの手練れでない限り、資産総額を狙って増やすのは相当難しいと思いますが、予想配当支払い総額を狙って増やすのはさほど難しいことはありません。これは、アメリカの企業は株主還元に力を入れており、日本の企業に比べて減配、無配のリスクが相対的に低いためです。
ここでは、投資のKPIにしている配当支払い総額の先行指標としての予想配当支払い総額を追っていこうと思います。
Continue reading “年間予想配当額の推移(2020年7月末)”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
投資をしているとよっぽどの手練れでない限り、資産総額を狙って増やすのは相当難しいと思いますが、予想配当支払い総額を狙って増やすのはさほど難しいことはありません。これは、アメリカの企業は株主還元に力を入れており、日本の企業に比べて減配、無配のリスクが相対的に低いためです。
ここでは、投資のKPIにしている配当支払い総額の先行指標としての予想配当支払い総額を追っていこうと思います。
Continue reading “年間予想配当額の推移(2020年7月末)”7/31にQQQの配当が振り込まれました。QQQは知る人ぞ知る、米国株ETFの中でもNASDAQ 100に連動することを目指したETFです。この配当が振り込まれたので記録しておこうと思います。
Continue reading “QQQの配当”最近、思考の整理箱とSocial Media、特にTwitterを連携させることにハマっているので、TwitterでSeiribakoNetをFollowするボタンをサイドバーに追加しました。今はFollower数0ですが、ここの数字が増えていったらそれはそれで楽しいなと思いつつ、やり口に関してメモしておきます。
Continue reading “Follow me on Twitter”