はじめに
以前、どこかに書いたかもしれませんが、海外(私の知っている範囲だと、スイスとアメリカになります)で発行されたクレジットカードは、日本で発行されたクレジットカードと決定的に違い、それがクレジットカードの使いやすさを高めている部分があると思うので、ここにメモしておこうと思います。
Continue reading “海外でクレジットカードが使いやすい理由”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
以前、どこかに書いたかもしれませんが、海外(私の知っている範囲だと、スイスとアメリカになります)で発行されたクレジットカードは、日本で発行されたクレジットカードと決定的に違い、それがクレジットカードの使いやすさを高めている部分があると思うので、ここにメモしておこうと思います。
Continue reading “海外でクレジットカードが使いやすい理由”投資をしているとよっぽどの手練れでない限り、資産総額を狙って増やすのは相当難しいと思いますが、予想配当支払い総額を狙って増やすのはさほど難しいことはありません。これは、アメリカの企業は株主還元に力を入れており、日本の企業に比べて減配、無配のリスクが相対的に低いためです。
ここでは、投資のKPIにしている配当支払い総額の先行指標としての予想配当支払い総額を追っていこうと思います。
Continue reading “年間予想配当額の推移(2020年8月末)”以前、seiribako.netとTwitterを連携させて、更新のお知らせを自動でTweetする仕組みを実装した時のメモを書きました。
その後、調子よく使っていたのですが、しばらく使っていると幾つが意図しない挙動があったのでこれを記録しておこうと思います。
Continue reading “Twitter連携でうまくいかないこと”以前、レバレッジETFに関する考察を書きました。
なので、この先もレバレッジETFを買い増すことはないかなぁと思っていたのですが、考えを改めましたと言う話です。
Continue reading “TQQQを打診買い”