変化は連続的に起こる

はじめに

古典力学の世界においては変化は連続的です。つまり、状態Aのものが次の瞬間に状態Bに移ることはなく、たとえそう見えたとしても観測の解像度を上げていくと、状態Aから徐々に状態Bに移っていくことがわかります。一方で、量子力学の世界では、変化は不連続です。状態Aのものは次の瞬間には状態Bであるかもしれませんし、状態Aのままかもしれません。

何を言っているのか訳わからないかもしれませんが、世の中そういう物だという話で、これを前提として資産運用に関して考察してみようと思います。

Continue reading “変化は連続的に起こる”

本当に大切なものはそう多くない

はじめに

最近、よく思うことなのですが、人生において、本当に大切なものはそれほど多くないなと思います。今回は、身内におきた出来事から感じたことをここにメモしておこうと思います。

Continue reading “本当に大切なものはそう多くない”

頭を使わないために頭を使う

はじめに

世の中では、自分で決めたことをコツコツと、これでもかというくらい、バカみたいに続けることができる人が一定数いる一方で、多くの人はそれができずに、自分の定めた目標を達成できずに挫折を繰り返している様です。ここでは、これに対する私の考えをメモしておきます。

Continue reading “頭を使わないために頭を使う”

多様性とは実は贅沢なのかもしれない

はじめに

先日、東京本社にいる自分の上司と話をしているときに、これまでとは少し違った観点で物事を見る機会に恵まれたので、ここにメモをしておこうと思います。

Continue reading “多様性とは実は贅沢なのかもしれない”

キャリアは作る物なのかできる物なのか

はじめに

そろそろ終身雇用制度が終わりを迎えそうだなと多くの人が思っていたところに、COVID-19の影響で、在宅勤務が進み、それ自体が日本の雇用環境をメンバーシップ型からジョブ型に大きく転換しようとしている様に見受けられます。

そんな状況において、今更ながらキャリアは自分の意思で作るものなのか、それとも日々の仕事の中で結果できたものなのか?このことに関して、今の考えをまとめておこうと思います。

Continue reading “キャリアは作る物なのかできる物なのか”

変えられることと変えられないことを知ることの重要性

はじめに

いつの頃からかわかりませんが、人生では変えられるものと変えられないものを知り、変えられるものを変えるために正しい努力をすることが重要だと思うようになりました。これに関してここにメモしておきます。

Continue reading “変えられることと変えられないことを知ることの重要性”

虹の色は7色か?

はじめに

自分たちが成長の過程で得た「当たり前」は実は当たり前ではないことが往々にしてあります。特に、文化や感覚に根ざしているものはその傾向にあります。また、得てしてそういったものは身近にありすぎて気づかないことがあります。ここでは、その例としての虹の色に関してメモしておきます。

Continue reading “虹の色は7色か?”

切り替えのスイッチ

はじめに

COVID-19の影響で、WFHをしだしてからすでに2ヶ月程度が過ぎようとしています。人生で初めてWFHをしてみて、いくつか気づくことがあったので、ここに記録しておきます。

Continue reading “切り替えのスイッチ”

Unsung Heroes

はじめに

IMDに行っていた頃に、Unsung heroesという言葉が世の中にはあることを知りました。日本語で言うところの、「名も無き戦士」といったところでしょうか。今日は一連のCOVID-19の件で私が思うUnsung Heroesに関して記録しておこうと思います。

Continue reading “Unsung Heroes”