はじめに
2020年10月は下旬にかけて市場が調整を始めたので、少しずつ買いを進めました。本当に少しですが、ここでは追加購入したものを含めて、記録しておきます。
Continue reading “2020年10月の買い付け 追加分”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
はじめに
2020年10月は下旬にかけて市場が調整を始めたので、少しずつ買いを進めました。本当に少しですが、ここでは追加購入したものを含めて、記録しておきます。
Continue reading “2020年10月の買い付け 追加分”ここ数日米国市場は目に見えて下落傾向にあります。Covid-19のPositive caseの増加が大きな要因かと思いますが、これを見るにつれて、私がやるべきことはそう多くありませんが、ここにまとめておきます。
Continue reading “市場が荒れてじわじわと円高に”過去にいくつかレバレッジETFに関してメモをしましたが、それらを踏まえたうえで、資産運用において、レバレッジETFをどう使うのが良いのか、最近考えていることをまとめておきます。
Continue reading “レバレッジETFをどう使うか”はじめに
サラリーマンを主務としている私は、投資対象銘柄の分析や観察などにあまり多くの時間を割くことができない&多分財務諸表を読んだりするのがあまり好きではないので、銘柄分析をされている方々の話を聞きつつ、自分の投資スタイルに合った銘柄を個別株としてブレンドしていくこととしました。
ここでは、2020年10月に私が買い付けた銘柄を記録しておきます。
Continue reading “2020年10月の買い付け”以前、レバレッジETFは長期投資に向かないと言う話を書きました。
端的に理由を書くと、右肩上がりの相場以外では戻りが遅く、対象とする指数に劣後するためでした。では、どう言った形であれば使えるのかを考えたのでここにメモをしておきます。
Continue reading “レバレッジETFの使い方を検討”サラリーマンを主務としている私は、投資対象銘柄の分析や観察などにあまり多くの時間を割くことができない&多分財務諸表を読んだりするのがあまり好きではないので、銘柄分析をされている方々の話を聞きつつ、自分の投資スタイルに合った銘柄を個別株としてブレンドしていくこととしました。
ここでは、2020年9月に私が買い付けた銘柄を記録しておきます。
Continue reading “2020年9月の買い付け”私は長期バイ&アホールドを志向しているので、ポートフォリオのベースはQQQとVYMで残りのちょこっとした部分で個別株などを買い、そのさらにちょこっとしたところで遊び半分で少しリスクの高いものを買っています。
先日このリスクの高い部分で利確をしたので記念にメモしておきます。
Continue reading “米国株で初めての利確”以前、レバレッジETFに関する考察を書きました。
なので、この先もレバレッジETFを買い増すことはないかなぁと思っていたのですが、考えを改めましたと言う話です。
Continue reading “TQQQを打診買い”