はじめに
先日、思考の整理箱のSSL対応が一部完了したと言う話を書きました。残り半分の、オレオレ証明書を卒業して第三者機関による認証を得られたので、その記録をメモしておきます。
今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
先日、思考の整理箱のSSL対応が一部完了したと言う話を書きました。残り半分の、オレオレ証明書を卒業して第三者機関による認証を得られたので、その記録をメモしておきます。
WordPressは使っているとちょくちょくと問題が起きるのですが、今回は決定的な問題二つが発生したので、それに関して対処法を備忘録としてメモしておこうと思います。
私がMac miniを最初に買ったのはおそらく2013年ぐらいの頃だったと思います。そう思うと、よく故障もせずに、足掛け7年も使ったものだと思います。
今日は、このMac miniのメモリを増設した話を記録しておきます。
Continue reading “Mac mini Late 2012をUpgrade”以前、seiribako.netとTwitterを連携させて、更新のお知らせを自動でTweetする仕組みを実装した時のメモを書きました。
その後、調子よく使っていたのですが、しばらく使っていると幾つが意図しない挙動があったのでこれを記録しておこうと思います。
Continue reading “Twitter連携でうまくいかないこと”どうにかしてこのBlogから自分あてにメールを送れないのか悩んだいたのですが、ついに解決しましたので、その方法をメモしておきます。最近こう言ったTechnical系の投稿が多いのは、それだけ一人の時間が多いからです。
Continue reading “SendGridでメール連携完了”最近、思考の整理箱とSocial Media、特にTwitterを連携させることにハマっているので、TwitterでSeiribakoNetをFollowするボタンをサイドバーに追加しました。今はFollower数0ですが、ここの数字が増えていったらそれはそれで楽しいなと思いつつ、やり口に関してメモしておきます。
Continue reading “Follow me on Twitter”先日の日経で以下の記事がありました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61738140Q0A720C2X11000/
誰でもアプリ開発者になれるという話です。ここでは、このNoCodeの功罪に関して考えをまとめておこうと思います。
Continue reading “NoCodeの功罪に関して”ブログを書くということは、それぐらいブログを読み、人様のブログを見ているということなのですが、その中で、うまくTwitterとブログを連動させている方々がいることに気づいたので、Seiribako.netでもそれができないかなとずっと考えていました。今回は備忘録がてら、私が行ったTwitterとの連携をメモっておこうと思います。
Continue reading “Seiribako.netとTwitterを連携”およそ2ヶ月前にAdSenseアカウントを停止され、約束通りに1ヶ月後にアカウント自体は再開されました。
その後、なかなか広告の配信が再開されない時期が続いたのですが、本日改めて広告が配信されたので、記録しておこうと思います。
Continue reading “広告配信再開”