持株会と米国株の評価額を見るに、時間の大切さが身に染みて分かる

はじめに

Blogで日々ネタにしているのは、主に米国株の評価額に関してなのですが、この米国株の評価額と、所属している組織の持ち株会の評価額を比較することで、投資にかける時間の重要性に改めて気づくことができました。

Continue reading “持株会と米国株の評価額を見るに、時間の大切さが身に染みて分かる”

MQ:Marqetaについて分かった事、分からないこと

はじめに

ちょっと前に、インフルエンサー投資枠として、Marqeta(MQ)の株を買ってみました。この企業ですが、分かるような分からないような企業なので、分かった事と分からないことを整理しておこうと思います。

Continue reading “MQ:Marqetaについて分かった事、分からないこと”

2021年9月の買い付け

はじめに

サラリーマンを主務としている私は、投資対象銘柄の分析や観察などにあまり多くの時間を割くことができない&多分財務諸表を読んだりするのがあまり好きではないので、銘柄分析をされている方々の話を聞きつつ、自分の投資スタイルに合った銘柄を個別株としてブレンドしていくこととしました。

ここでは、2021年9月に私が買い付けた銘柄を記録しておきます。

Continue reading “2021年9月の買い付け”

投資においても本質はとてもシンプルだろうと言うことが腹落ちした

はじめに

投資家歴はそこそこ長いものの、基本的には指数連動ETFに対するほったらかし投資だったので、それ以上のことをあまり知らずに、知ろうもせずに適当に個別をちょこっとかじっていたのですが、その辺のアプローチに関して一つの道筋が見えてきたので、ここにメモしておきます。

Continue reading “投資においても本質はとてもシンプルだろうと言うことが腹落ちした”

年間配当予想額の推移(8月末時点)

はじめに

投資をしているとよっぽどの手練れでない限り、資産総額を狙って増やすのは相当難しいと思いますが、予想配当支払い総額を狙って増やすのはさほど難しいことはありません。これは、アメリカの企業は株主還元に力を入れており、日本の企業に比べて減配、無配のリスクが相対的に低いためです。

ここでは、投資のKPIにしている配当支払い総額の先行指標としての予想配当支払い総額を追っていこうと思います。

Continue reading “年間配当予想額の推移(8月末時点)”

ZMを損切りし、投資家っぽくなってきた?

はじめに

基本的に長期目線で株式を保有しているため、損切りと言うことをしたことが無かったのですが、今回ZMの株を始めて損切りしたので、ここにメモをしておこうと思います。

Continue reading “ZMを損切りし、投資家っぽくなってきた?”

2021年8月の買い付け

はじめに

サラリーマンを主務としている私は、投資対象銘柄の分析や観察などにあまり多くの時間を割くことができない&多分財務諸表を読んだりするのがあまり好きではないので、銘柄分析をされている方々の話を聞きつつ、自分の投資スタイルに合った銘柄を個別株としてブレンドしていくこととしました。

ここでは、2021年8月に私が買い付けた銘柄を記録しておきます。

Continue reading “2021年8月の買い付け”

年間配当予想額の推移(7月末時点)

はじめに

投資をしているとよっぽどの手練れでない限り、資産総額を狙って増やすのは相当難しいと思いますが、予想配当支払い総額を狙って増やすのはさほど難しいことはありません。これは、アメリカの企業は株主還元に力を入れており、日本の企業に比べて減配、無配のリスクが相対的に低いためです。

ここでは、投資のKPIにしている配当支払い総額の先行指標としての予想配当支払い総額を追っていこうと思います。

Continue reading “年間配当予想額の推移(7月末時点)”

CWEBを打診買い

はじめに

以前、レバレッジドETFに関する考察を書きました。

http://34.133.63.219/2020/05/27/%e3%83%ac%e3%83%90%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b8etf%e3%81%8c%e9%95%b7%e6%9c%9f%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%e7%90%86%e7%94%b1%e3%81%8c%e3%82%88%e3%81%86%e3%82%84/
レバレッジETFが長期投資に向かない理由

今回は、新たなレバレッジドETFとしてCWEBに手を出したので、記録しておきます。

Continue reading “CWEBを打診買い”

2021年の資産形成状況振り返り

はじめに

今年の初めに今年の投資方針として、以下の記録をしました。

http://34.133.63.219/2021/01/07/2021%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%8a%95%e8%b3%87%e6%96%b9%e9%87%9d/

これがこの半年でどうなったのかを振り返っておこうと思います。

Continue reading “2021年の資産形成状況振り返り”