はじめに
周りの日本人を見ていると、なぜか自己肯定感が十分に高くない人が多いなと思う一方で、なぜ自分はそうじゃないんだろう?と思っていたときに、無意識に自己肯定感を爆上げするための行動をとっていたためだと気付いたので、ここにメモしておきます。
Continue reading “1日3分で小さな成功を積み重ね、自己肯定感を爆上げさせる最適なアクティビティをついに発見した!!”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
周りの日本人を見ていると、なぜか自己肯定感が十分に高くない人が多いなと思う一方で、なぜ自分はそうじゃないんだろう?と思っていたときに、無意識に自己肯定感を爆上げするための行動をとっていたためだと気付いたので、ここにメモしておきます。
Continue reading “1日3分で小さな成功を積み重ね、自己肯定感を爆上げさせる最適なアクティビティをついに発見した!!”少し前に、「寛容のパラドクス」という言葉を知り、なるほどなど思いました。これは、私も以前から気になっていたことではあったのですが、昔の賢い人がこれに関して、思索を巡らせていたとは全く知りませんでした。
ここでは、「寛容のパラドクス」に関して考えていることをメモしておきます。
Continue reading “寛容のパラドクスと世の中における境界線に関する考察”自分にとっては至極普通のことでも、他人にとってはそうでないことと言うのは、どんな人にでもあり、それこそが、その人が気づいていない、その人の強みであることはよくあります。
先日、妻と話をしていてそんなことがあったので、メモしておきます。
Continue reading “感情の無駄遣いを避けて、理性のハイジャックを回避する”先日Twitterを見ていたら、とある二人が盛大に議論をしているのを見かけました。これを見るにつけ、色々と考えるところがあったので、メモしておこうと思います。
Continue reading “Twitterでの議論を見て、議論をすることの難しさ、それをジャッジすることの難しさを再認識する”世の中では、自分で決めたことをコツコツと、これでもかというくらい、バカみたいに続けることができる人が一定数いる一方で、多くの人はそれができずに、自分の定めた目標を達成できずに挫折を繰り返している様です。ここでは、これに対する私の考えをメモしておきます。
Continue reading “頭を使わないために頭を使う”いつの頃からかわかりませんが、人生では変えられるものと変えられないものを知り、変えられるものを変えるために正しい努力をすることが重要だと思うようになりました。これに関してここにメモしておきます。
Continue reading “変えられることと変えられないことを知ることの重要性”私は世の中は関係性の中で成り立っていると考えています。つまり、相手があるから自分が存在し、自分がいるから相手も存在し、その関係性が双方にとって快いために、その関係も継続される。そんな感じです。
今日は、この関係に関して普段考えていることをメモっておきます。
Continue reading “変わること、変わらないこと。”