はじめに
そんなこと、当たり前の人にとっては当たり前なのですが、ネットを利用する人の多くの人は、改めて整理して考えてみたことが無いのではないか?と思うので、ここに私の意見としてメモしておこうと思います。
Continue reading “ネットの情報参考にする際は、誰が、何の目的で、誰を対象に発信しているのかを想像すると良い”今だと日本帰国後の子育て、資産形成(株式、不動産)、その他普段考えているもやもやとしたことを不定期で綴る場所として使っています。
そんなこと、当たり前の人にとっては当たり前なのですが、ネットを利用する人の多くの人は、改めて整理して考えてみたことが無いのではないか?と思うので、ここに私の意見としてメモしておこうと思います。
Continue reading “ネットの情報参考にする際は、誰が、何の目的で、誰を対象に発信しているのかを想像すると良い”先日、米国株式で運用している資産の含み益が25%に達したことを記録しました。
ここでは、この25%という含み益が、既に将来的にもクッションとして十分な役割を果たしてくれているのでは無いかということに関してメモしておきます。
Continue reading “現物株式メインでの25%の含み益は、既にクッションとして十分かもしれない”コロナショックの少し前から買い始めたレバレッジドETFですが、早いものですでに1年以上の運用歴になりました。S&P500やNasdaqなどの指数が最高値を更新したので、しばらくはSPXLとTQQQを買い上がっていこうと思います。
Continue reading “S&P500とNasdaqが最高値を更新したので、しばらくはレバレッジETFを買い上がろうと思います”以前、ARKKへの投資を決めたときに、個別株の投資による思いも掛けない効果に気がついたので、ここにメモしておこうと思います。
Continue reading “多少の個別株を持つのは、キャピタルやインカムを得るためではなく、世の中の動きを知るため”先日Twitterを見ていたら、とある二人が盛大に議論をしているのを見かけました。これを見るにつけ、色々と考えるところがあったので、メモしておこうと思います。
Continue reading “Twitterでの議論を見て、議論をすることの難しさ、それをジャッジすることの難しさを再認識する”世の中では、資産形成の手段としての持株会には、どうも賛否両論あるような感じですが、リスクの面から見て否定的な意見を持っている方が多いように感じます。これに関して、私が考えていることをメモしておきます。
Continue reading “キャリアの面から持株会の活用に関して考える”先日、TQQQが株式分割したという話を書きましたが、私の所属する組織もたまに株式分割をしているので、その効果に関して考えていることをメモしておこうと思います。
Continue reading “株式分割のもたらす効果に関して”昨日は、久々に大きめの、といっても2%程度ですが、下げがあり、それに伴い、我が家の資産が減少したので、その時の気分をメモしておこうと思います。
Continue reading “新卒の給料1ヶ月分が吹っ飛びました”1/21の朝にFirstradeのアプリを起動したら、当日の損益が恐ろしいことになっており、驚いたので、その事実を記録しておこうと思います。
Continue reading “TQQQが株式分割をした”このブログは個人のLifelogなのですが、レバレッジETF、特にTQQQなどをキーワードとして辿り着く方がそこそこ多い様なので、およそ1年運用してみてどうなったのか、これに関して記録しておこうと思います。
Continue reading “レバレッジETFの運用状況”